

2015年7月
リュックを中心に先月のデビュー以来ファンを拡大しつつある「アッソブ」ですが、夏休みに入り満を持して新しいシリーズをK’sborsaは投入しましたよv(^o^) こちら「エクスクルーシヴバリスティックシリーズ」2wayリュック¥28000+税です(^ー^)

こんなに長い名前のついたオリジナルナイロンは、バリスティックとよばれる2本の糸を引きそろえるという造り込みにてできた生地(*^^*) 当然、今までの企画のナイロンよりも堅牢です!!

それを軽さを体現できるギリギリのデニール数にこだわった別注の素材なんです\(^o^)/ 縦横でナイロンの表情を変えることで色に深みもあるんです(^o^) 付属のレザーも別注で最上級のタッチ感を追求したものです☆彡 リュック部分は背面にご覧のように簡単にしまいこめるのでビジネス、カジュアルと広く使えます\(^o^)/


質実剛健ながらこのブランドらしさ満載の新入荷のバッグなんですよ(ゝω∂) K’sborsa

北陸も梅雨明けしてフェニックス祭りももうすぐ(^o^) 夏本番ですね~\(^o^)/ 雨のうっとうしい日が少なくなりましたがK’sborsaに雨模様の美しさを表現したバッグが入荷してきましたよー☆彡 ポーターの「フラックスシリーズ」¥46000+税のブリーフケースですv(^o^)

エレガントで品格のあるスクエア型のレザーブリーフに施されたエンボスは、降りしきる雨を連想させるものなんです(^ー^) 縦ラインが強調されスマート感がアップします(^^) ポーターのエレガントロゴも上品に際立ちますね!

タブレットなどが入るあおりポケットや内装のペットボトルホルダー、仕切りありなど機能性も抜群なんです(。・∀・。)ノ

季節はずれの雨模様の美しさを感じて下さいね(^^)/~~~ K’sborsa

クレドランの新作「レッセシリーズ」2wayトートの次は、こちらの¥19500+税のロールアップリュックを紹介しましょう(*^^*)

流行のロールアップリュックですが今までだと大きくて男っぽいイメージが否めませんでした(>_<) こちらは、一回り小さいサイジングで小柄な女性の方でも対応できます(*^o^*) サイドジップから中をのぞける他、メインバックルをマグネットにしているので楽々上から大きく中を視認できます\(^o^)/


今後、クレドランの定番に加わりそうなこのシリーズは、秋冬の新作で早くも注目ですv(^o^) K’sborsa

早くもクレドラン2015秋冬の新作が入荷してきましたよー☆彡 こちら「レッセシリーズ」です(^^)

秋冬の新作と言えど通年使用できるこのブランドらしいコットン×レザーのシンプルなシリーズです\(^o^)/ 今日はまず、¥19000+税の2wayトートバッグを紹介したいと思います(^o^)

A4が余裕で収まるサイズのトートバッグは仕事用にももってこいの形!! しかも、天ファスナー使用でダブルジップタイプ。ありそでない機能が搭載されています(*^^*)

ショルダーの使用にしたときもハリ感のあるコットンのフォルムは綺麗です☆彡 明日はもうひと型、オススメのバッグをこのシリーズから紹介しまーす(^^)/~~~ K’sborsa

K’sborsaに今月登場した新ブランド「チマブエグレースフル」は予想以上の反響で、ワンランク上の日本製のプロダクトが支持されています☆彡 そんなこのブランドの最高級ランクのお財布を紹介したいと思います(^o^) こちら「オイルコードバンシリーズ」純束入れ¥34000+税です(^^)

革の王様とも評されるコードバンはご覧のように馬一頭に対してお尻のこれだけの部分しかとれない希少な部位です(゜o゜;

姫路にある創業60年馬革専門タンナーを営む「新喜皮革」のコードバンを使ったシャープさはさすがの一言!! 少し触っただけで革繊維が密でしなやかなコシ感を感じます(^ー^)

内装も革の王様コードバンに負けない、姫路で別注されたしなやかな牛革のヌメをすべて使っている贅沢さです(ゝω∂) 革の王様コードバンの感触を体感してくださいm(_ _)m K’sborsa

ナイロンのエレガントブリーフはK’sborsaの人気アイテムとして定着しています(^o^) クールビズが進んだ現代社会に非常にマッチした商品です(^^)

それでは、初めてK’sborsaにエレガントブリーフという文化を持ち込んだバッグを紹介したいと思います☆彡 ポーター「グロウシリーズ」ブリーフケース¥29000+税です(^^)

今年80周年の吉田カバンですが、こちらのシリーズは70周年時のアニバーサリー商品だったんです(^o^)

ポーターを使っていて大人顔のポーターに買い換えたいお客様を狙ったこのシリーズは当時としては珍しいポーターロゴがないシリーズでした(゜o゜; 今でもこのモデルは不動の人気でスマホをクイックに取り出せたり、A4ファイルがあおりのスリットポケットに収まったり、内装が大きくみれて仕切られていたり!! 10年経った今でも抜群の機能性のエレガントブリーフケース何ですよ(^^)/~~~ K’sborsa

昨年末の新登場以来、お問い合わせ殺到のお財布がK’sborsaに帰ってきました\(^o^)/ こちらのクレドラン「ノムシリーズ」ガマ口長財布¥20000+税です☆彡

この袋状のガマ口長財布が何故に人気かというと、ガマ口を開けていただくとわかります(笑) なーんと中にまたガマ口が出現(゜Д゜;)

そうなんですinの小銭部分もガマ口使用なんです\(^o^)/ しかも、両面にホック付のスリットポケットがあり領収書、レシートなどを整理してクイックに収納できます(*^o^*)

秋口には新色も登場予定のこのアイデア満点のガマ口財布は要チェックですよ(^^)/~~~ K’sborsa

K’sborsaはお盆明けから新商品の入荷が本格化しますが、一足先にMSPCの人気シリーズの追加色が登場しましたこちら「ヘッジシリーズ」です(^^)

敢えて原色だけのポップなシリーズにシックなブラック&カーキが仲間入りしました(^ー^) 金具もこの追加色に関してはご覧の燻し金具でよりシックさを引き立てています(^o^) 今まで原色のみで抵抗を覚えていたお客様にも提案しやすくなりました☆彡



オススメの形は¥27000+税のロールアップリュック(^o^) ビジネスライクにも使える面構えへと変貌しましたよ~! ポップとシックを併せもつ、ヘッジシリーズはそんな幅を持ったシリーズにこの追加色で生まれ変わりました(^^)/~~~ K’sborsa

先日、定休日を利用して京都に行ってきました\(^o^)/ 台風前でものすごい暑さでしたが逆に祇園祭の山鉾など風情を味わえたと思います(笑) 京都は福井とくらべて流行のリュック人口はかなり多くてびっくりでした(゜o゜;

では、京都のオススメスポットをいくつか紹介したいと思います☆彡 まずは日本茶の有名店「一保堂本店」です(^∇^) 雰囲気のある店構えの中、お茶をお店の方にレクチャーされながらたてていただくことができます(*^o^*) スタッフ皆さん老舗で働くプロ意識が高く素晴らしいお店です(^^)


もう一つは祇園の花見小路通りにある「京都NITI」という隠れ家的なかき氷の名店です\(^o^)/ 舞妓さんの部屋が隣で趣がある立地(p_-) 天然水の氷だけ使ったかき氷はどれだけ食べても頭にツーンとこないんです☆彡 この量があっという間に食せるほど食べやすかったです(*^o^*)


季節によって趣を変え良いものを発信し続ける京都はK’sborsaの良きお手本です(^^)/~~~ K’sborsa
迷彩柄「カモフラ」は一般的になり季節を問わない柄として完全に確立しました(^ー^) 今日はK’sborsaセレクトアイテムから様々な迷彩柄を紹介したいと思います☆彡 まずはMSPCの日本列島に見立てたオリジナル迷彩(^^) 一番男らしい迷彩らしい迷彩です(^∇^)

同じくMSPCから汚し加工とエンボス加工で仕上げたうっすらエレガント迷彩(^^) 曖昧な迷彩柄がフォーマル感を感じます(^∇^)

続いてアッソブのオーストリア軍迷彩(^^) コアラやカンガルーをモチーフとしているので可愛い印象で女子ウケNo.1迷彩です(^∇^)

最後はポーターの迷彩柄のエンボス(^^)毛穴、小傷の多い豚革をまさにカモフラージュした芸術的な迷彩(^∇^) この加工は全国で1社しか出来ない難しいものなんですよ(。>ω<。) K'sborsaの様々な迷彩を皆様楽しんで下さいね(*^o^*) K'sborsa
