

2017年12月
ポーターのギフトコレクションの最後を飾るのは新作「プリュムシリーズ」ですo(^o^)o

ボックスカーフさながらの洗練された雰囲気感はキップレザーを四方揉みすることで水シボを強調させています(*^▽^*) ブランドロゴはカラーに併せレザーに埋め込まれておりスッキリした表情を崩しません(´▽`)

鮮やかなサックスブルーは初回限定色になりますのでお急ぎ下さいね(^ー^)

¥29000+税のLファスナー長財布は大人気カレントシリーズ¥20500+税の物と比較してご覧のようにカード部分がバタンと大きく倒れるようになり視認性が大きく向上しています(^^)

待望のエース「カレントシリーズ」のワンランク上となる相棒の登場でポーターギフトコーナーは昨年以上の充実ぶりですヾ(o´∀`o)ノ 長らく紹介させて頂いたギフトコレクションをご覧になってお役にたてたら幸いです(^ー^)

来年1月9日からブログは再開させて頂きます_(._.)_ それでは皆様、素敵なクリスマスを(o^^o) そして良いお年を。。。((( ・Θ・) ♪ k’sborsa
本日のポーターギフトコレクションは不動の人気No.1「カレントシリーズ」の紹介ですよ(^^)

牛ステアにさざ波の型押しを施しポーターネームを社章であしあったこのシリーズは革小物、ギフト界に革命を起こしたといっても過言ではないんです(^ー^)

人気の理由は難すぎず崩し過ぎない絶妙なバランス感とユーザーも舌をまく堅牢性ですね\(^_^ ) お求めの世代が抜群に広いのも分かりますし発売以来人気が上昇しているのもうなずけます(..;)

¥21500+税のギャルソンウォレットは追加型で発売以来不動の人気でコンパクトなサイズ、小銭の見やすさとバランスが良く日本縫製ならではのファスナー開閉のスムーズさも好評です(*^o^*)

今年最後の紹介はこのカレントシリーズのワンランク上として今年発表された新作小物を紹介しましょう(*^ー゜) k’sborsa

本日のポーターギフトコレクションはカラフルな革小物「ワンダーシリーズ」の紹介です(o^^o)

擦り切れに強い面がありながら毛穴やシワが多くメイン素材としてあまり登場しない豚革を使った革小物のシリーズなんです(^^) そこで、デメリットである毛穴やシワをうっすら迷彩のエンボスを施すことでわからなくしているのですo(^o^)o

豚革をタンニン鞣ししているので艶も使うごとに増していきますよ(*^▽^*)

¥16000+税のパスケース付折財布はケミカルの折財布を今まで使われてた方に入りやすいキャッチーさで人気です(^^)

ケミカル感覚の革小物が行きついたのは豚革のカラフルエンボスレザーでした。。。((( ・Θ・) ♪ 初めての本格的な革財布を贈りたい方に是非おすすめですヾ(o´∀`o)ノ k’sborsa

いよいよ吉田カバン、ポーターのギフトコレクション紹介をしていきますよ(^_^)ゞ まずは、しなやかなタッチ感がお馴染みになったホースレザーの革小物「ワイズシリーズ」です(^^)

バッグで大人気のフランクシリーズの傷ありホースレザーの革小物のシリーズになります(^ー^)


傷あり部分ながらタッチ感のよい部分を厳選しているので、いつまでも触れていたい優しいタッチ感(*^o^*)

このシリーズのみの¥22500+税のお財布ショルダーバッグはプラスサイズまでスマホ収納もできるので会合や飲みに行く時といったシーンで大活躍できるヒットモデルなんですよ(^ー^)

このレザーのウリである軽量さも生きますよね(^^*) 傷ありホースレザーの味わい、コスパ、機能性のバランスはギフトにおすすめですよ(≧∇≦)b k’sborsa

ネルドのギフトコレクション最後は一番人気に踊り出た「プエブロシリーズ」です(^^*)

年始の発売以来とどまることのない人気でk’sborsaの革小物を支えてくれています(o^^o)

バダラッシ・カルロ社の吟擦りレザーは傷も目立ちにくくご覧のように経年変化も美しいですo(^o^)o

革好きにはたまらない手触り感、革らしいカラー、オイル感は人気なのも納得の仕上がり(^_^)b
¥14000+税のラウンド札入れは従来の型に改良を加え、ご覧のように紙幣の出し入れをしやすくしている人気モデルです(^ー^)

ラウンド型で容量オーバー気味でも膨れにくいのも魅力です\(^_^ )

広がりを見せるネルドリップされた革小物の世界でベストなギフトを見つけて下さい(^^)v k’sborsa

ネルドのギフトコレクションの本日は地味に凄い「ゴートシリーズ」の紹介です(^ー^)

今年の新作として登場した、この革小物はヤギのレザーで東京のタンナーにて本シュリンクされたもの(^^)

おとなしい落ち着いた表情ながら傷に強く実にしなやかです(^_^)ゞ

¥13000+税の札入れは内向きにカードスリット7枚にボックス小銭付でアウトスリットポケットがある実力派ながらコンパクトさを追求された人気モデル(^_^)b

内装にネルドブルー、ワインでキャラクター分けしているのも技ありです(´V`)♪

地味に凄いこのシリーズは必見ですよ(*ゝω・*)ノ k’sborsa

k’sborsaの大人気ブランドに成長した「ネルド」のギフトコレクションを本日より紹介させていただきますね(^^)v まずはこのブランドの人気を決定づけた名作「ファインシリーズ」の紹介です\(^_^ )

このブランドのデビュー作でありロングセラーのこのシリーズはバッファローカーフを使用した丈夫さとしなやかさを併せ持つ、このレザーは顧客満足度が非常に高いです(o^^o)

特にこのブランドカラーでもあるブルーはこんなにも落ち着いたカラーに変貌しますよ(^^*)

¥14000+税のギャルソンウォレットは小銭の視認性も高くベルベットのような雰囲気のナイロンスェードが雰囲気を高める珠玉のアイテムです(ゝω∂)

ネルドブルーはこのシリーズから始まりました(´▽`) k’sborsa

クリードの2大ギフトコレクション、もう一つはこちら華やかな「イタリーシリーズ」です(^ー^)


このブランドのキレイめなイタリアンなニュアンスを体現したこのシリーズはカラーニュアンスもイタリア本国よりのもので職人による手塗りにより雰囲気を高めています(^^)

シンプルなデザインにイタリア三色旗のステッチは実に華やかです(´V`)♪

¥17000+税のラウンド長財布はシンプルな定番モデルだからこそ5色展開で用意させていただきました(*ゝω・*)ノ

クリードの華やかなこの時期ピッタリのイタリアン財布は年末年始カラーを増やして、より華やかにk’sborsaを彩ります(*^o^*) k’sborsa

毎年k’sborsaのギフトコレクションに欠かせないブランド「クリード」の2大ギフトおすすめシリーズを本日から紹介しましょう(o^^o) まずはこのブランドの新エースシリーズ「ラブシリーズ」です(^^*)

ベジタンのイタリアンレザーを超微起毛させたタッチ感とクスミかかったカラーで、発売以来このクリード独自開発のオリジナルレザーは大人気のまま初の年末年始を迎えます(o^^o)

使い込むと艶が出て鏡面になっていく過程も楽しめます\(^_^ ) 特におすすめは¥13000+税のミドルウォレットですね(^^)v

L字で大きく見れるコイン室が外にありカードスリット8カ所と収納も豊富(*^▽^*) オリジナルレザーのソフト感でポケットインもしやすいのです(^ー^)

このシリーズ名同様ラブを鉄板ギフトとともに贈ってみませんか(^_^)ゞ k’sborsa

SLOWギフトコレクション最後は、このシリーズもこの秋モデルを増やしましたSLOW財布の代名詞「クーズーシリーズ」です(^^)

もう皆様にお馴染みになりました、こちらの動物のアンテロープレザーで微起毛の素材感が使い込むと、ここまで鏡面の表情豊かなレザーに変貌しますよ(^ー^)

ブラックのカラーも追加されて幅が広がりましたね(*^^)v

注目は¥16000+税のミニ財布です(^^)

かさばらない掌サイズながら外ボックス小銭付で機動力よく使えます(^ー^) 電子マネー中心の都心への旅行のお財布としても重宝しますよ(◎-◎;)

幅広くなったSLOWのギフトコレクションは見応えタップリですよ(ゝω∂) k’sborsa
