2013年8月

スローライフ

Blog

猛暑も一段落して朝晩は涼しくなってきましたね(*’▽’*)
そんな陽気に誘われてお気に入りの三国へお出かけしてきました。
オススメのランチスポットを紹介しますね(^ー^)「サルヴァトーレ」というイタリアンの小さなお店で何を食べても絶品でした!
大きな桜の木があるデッキから海が見渡せ、浜風と木漏れ日が気持ちよく、まさにヨーロッパのスローライフを体感できる場所でした。皆さんも是非、大切な方と利用してみて下さい(^^*)
と、長くなりましたが今日はスローライフ気質の高いイタリア、トスカーナ地方でじっくり作られたSLOWさんの革財布をご紹介。
20130830_1.jpg
牛脚のドロドロしたオイルを1ヶ月以上漬け込んだ牛革を使用しています。
この製法をすることにより油抜けが非常にしにくくしっとりした手触りが長く保たれ、ひび割れの心配も無用です。
作るのに時間がかかりますが、このような革の経年変化は非常に早い製法でもあります。
20130830_2.jpg
スローライフが生み出す極上の雰囲気は、素早く感動を運んでくれる物ばかりです(;_;)
20130830_3.jpg
K’sborsa

もうすぐ9月

Blog

こんにちは。秋が近づいてきましたね。『スポーツの秋』ということで、最近は女子バレーのワールドグランプリや世界柔道などに注目しています。
今日はポーターのコッピを紹介します。
20130829_1.jpg
ロードレースの補給袋からインスピレーションを受けて生まれたバッグです。
独特のシャンブレー感のあるパラフィン加工を施したコットンポリエステルと、風合いがあって使い込むほどに味が出るヌメ革を組み合わせ、自転車はもちろん街使いにも対応したクラシックデザインです。
20130829_3.jpg
開口部はホックの付いたストラップで留めるカンタン仕様。
薄マチながら、タブレット端末などを収納できるメッシュクッションポケットありのスグレモノです。o(^-^)o
20130829_2.jpg

秋冬の流行part3

Blog

今日ご紹介したい流行はカモフラージュ柄(迷彩柄)です。
花柄、チェック柄とある中なんで迷彩柄なのかというと、

①季節感のない柄で年間使えること。
②チェック柄の洋服の流行が落ち着きシンプルな着こなしが主流。
③キレイめなスーパーブランドがこぞって迷彩柄を出している。

こんなとこですかね(ゝω・)
20130828_1.jpg
こんな感じでヨーロッパの香り漂ううっすら迷彩だと
キレイめスタイルにもジャストフィット!!!
更に吉田カバンのシャカシャカ生地でお馴染みのタンカーシリーズ30周年記念として、カモフラージュ柄が限定発売になるんです!
しかも地元福井のセーレンさんのビスコテックスで柄を出してるんです(*ゝω・*)ノ入荷は10月頃でインターネット販売はできない商品なのでお店まで足を運んで下さい(^^*)
20130828_3.jpg
10月頃は迷彩柄のお得な催しあるカモです(笑)
K’sborsa

秋冬の流行part2

Blog

今日は今年の秋冬カラー傾向についてです。
ズバリ、「ネオンカラー」が旬です。
秋口と言えばキャメル、チョコといった茶系が通例ですよね。
今年の新作はその色を外し、明るめの「オレンジ」を提案するブランドが目立ちます。

①9月の暑い時期が長いこと。
②ビズスタイルが福井にも浸透したこと。
③定番のキャメル、チョコの色のカバンをすでに持っている方が増えたこと
要因だと思います。

ね、今年らしく新鮮でしょ(´▽`)ノ
20130827_1.jpg
人気継続中のバイカラー(二色使い)に、思い切ったネオンカラーを持ってきて
秋らしさを提案しているカラーバスキッチンのワンショルダーバッグも大人気、大注目ですね!!
20130827_2.jpg
今年の秋冬のカバンの色は、秋冬ネオンカラーで周りと今までの自分と差をつけて下さい(^^*)
20130827_3.jpg
K’sborsa

秋冬の流行part1

Blog

今日から皆さんが一番気になっているでしょう今年の秋冬の流行をK’sボルサ独自の視点で紹介したいと思います(´▽`)ノ
まずあげたいのがリュックですね。
車社会の福井で何故にリュックと思う方多いと思います。
①理由としてはモバイルなどの持ち物が増えたこと。
②ショルダーバッグやボディーバッグより軽さが実感できること。
③キャリーバッグと併用して家族旅行クラスの大荷物を収納できること。
これらを理由に購入される方が増えています。
特にMSPCのリュックはこのようにボディーバッグ感覚で使用でき
好評です。
20130826_1.jpg
あとボディーバッグが苦手だけど手を空けたい女性の方にも
リュックは広がりを見せています。
このようなカワイイ小ぶりな女性向けリュックまで幅広くラインナップ
してます。
20130826_2.jpg
ボディーバッグで収納が物足りないあなた、
ご旅行の予定のあるあなた、
荷物がいつも多いけど手を空けたいあなた、
この秋リュックデビューしてみませんか?(。・∀・。)ノ
20130826_3.jpg
K’sborsa

リアル感

Blog

エルパプラスにて9月1日まで人が演じるお化け屋敷を
開催しています。
作り物と違いリアル感がちがいました(>o<) 皆さんも暑い間に是非(´▽`)ノ 20130823_2.jpg
今日はリアル感たっぷりのソラチナの最新作クロコシリーズの紹介をさせて頂きます。この面構えとエキゾチックな雰囲気、これはクロコダイルの革と思ってしまうでしょ。なーんとこれ牛革にクロコの型押しをしたものなんです(^o^)
型押しにみえない生きた表情これはリアルです!
20130823_1.jpg
カードの収納が多く滑りがよく故障知らずのスイス製ririジップを
装備するなど機能面にも抜かりありません。
20130823_3.jpg
それでいて全型アンダー2万円(^^)/~~~
さすがは財布のソラチナさんと思わせるシリーズですね。
k’sborsa

第二のポッケ

Blog

ご無沙汰してます(^^)/~~~
お盆営業の疲れをとるべく芦原温泉へ行ってきました
三国周辺を散策しましたが県外ナンバーの車も多く
福井の魅力がしっかり発信できてると感じました(ゝω・)
すっかりリフレッシュしてきましたよっ!
その旅を僕の第二のポッケとして活躍してくれた
このクリードのボディーバッグを紹介します。
財布、携帯、タバコ、ライターがきっちり入る大きさで
スリムなフォルムなのでずっとつけていても
存在を忘れる位ノンストレスに使用できます
20130822_1.jpg
通常のボディーバッグより肩ひもが大分長いのも特徴で
冬場はダウンの上からでも使用できます
20130822_2.jpg
素材はナイロンと革二種類から選べます
ボディーバッグデビューがまだの方も
第二のポッケとしてオススメですよ(*ゝω・*)ノ
20130822_3.jpg
k’sボルサ

クーズーのお財布

Blog

先日ナイトズー石川動物園に行ってきました。夜の動物は昼間と違いとても活動的で、ライオンの遠吠え、元気よく走るカピバラなど普段の動物園では見られない姿を見ることができました。
20130820_3.jpg
さて、本日はSLOWのクーズーのお財布を紹介します。
クーズーという動物は、南アフリカに生息し日本では一頭も飼育されていない非常に珍しい動物です。あのサッカーファンが使うブブセラはクーズーの角笛が起源らしいですよ!
20130820_1.jpg
表面を擦りワックス仕上げを行うことで、他にはない独特な表情と質感をだしています。今、私はこの財布を使用しているので、使い込んで味が出てきたらまたご紹介しますね(^^*)
20130820_2.jpg
明日、エルパは定休日です。明後日のご来店をお待ちしています。
K’sボルサ

フレスコアート

Blog

先日、県立美術館で行われている
ミケランジェロ展に行ってきました
どれも見応え十分でしたが
特にシスティーナ礼拝堂のフレスコ画は圧巻でした!!
まだいかれてない方は是非(´▽`)ノ
20130818_2.jpg
ということでポーターの生み出すアートな
革財布を紹介します
その名もフレスコシリーズ(ゝω・)
20130818_1.jpg
ミケランジェロの故郷イタリアの革職人が丹誠込めて
手染め、手なめしの革で吸いつくような手触りと
シャープなフォルムが高級感を生み出しています。
使い込むとこのような艶やかな変化をみせ
美しいフォルムが保たれます(ゝω∂)
まさしくポーターが放つイタリアンアートな財布です。
20130818_3.jpg
K’sボルサ

ハンドペイント

Blog

こんにちは、お盆も後半に突入ですね!皆様いかがお過ごしでしょうか?
エルパは今日も帰省中の方、ご家族の方、学生の方などたくさんのお客様で賑わっています。いつもありがとうございます(*’▽’*)
本日はSLOWのトート、ハンドペイントをご紹介します。
こちらのトートなんと!! 一つ一つが職人さんの手塗りでできています。
違う色を何層にも塗っているためヴィンテージ感あり、同じものが二つとない仕上がりになっています。
20130816_2.jpg
さらにハンドル部分も手縫いのため強度もあり、ぬくもりも感じられます。
20130816_1.jpg
中には麻袋がセットされていますが、こちらは取り外し可能となっています。大きすぎず小さすぎずなので、女性にはうれしい使いやすいトートです。(。・∀・。)ノ
20130816_3.jpg

古い投稿ページへ
pagetop