2018年10月

クラフトレザーのコンパクトショルダーバッグ

Blog

先月に予告させて頂いたクレドランのクラフトレザーバッグをコンセプトとした新定番「デミシリーズ」のショルダーバッグの入荷が始まりました(*⌒▽⌒*)

¥17000+税のコンパクトショルダーバッグを紹介させて頂きます(#^_^#)

アップルパイを連想させるふっくらしてかわいいフェイスが特徴的なこのモデルは500㍉のペットボトルが底にジャストにおさまる必勝のサイズ感o(^o^)o

後ろ面にスリットポケットがある以外は余分なものを省いたバッグで重厚な雰囲気とは裏腹にとても軽いです(≧∇≦)b

内装のエイジングにも期待してしまいます(//∇//)

充実のクレドランミニバッグに選択肢がまた一つ増えました(´▽`)
k’sborsa

福井国体からの

Blog

先週までk’sborsaの地元福井で国体の熱戦が繰り広げられました(´V`)♪

選手の皆様感動をありがとうございました (。・ω・。) そしてお疲れ様でした(^^)
福井駅は国体前にとうとう自動改札が導入されたんです(○´∀`○)

それによって必要なアイテムが生まれました(#^_^#) そう乗り換えに対応した両面パスケースです(*^ー゜)

吉田カバン、ポーター革小物代表「カレントシリーズ」¥8000+税と「シーンシリーズ」¥7000+税をこの度導入しました(o^^o)

さらりとしたエンボスレザーのカレント、品のある光沢のシーンは使い勝手は全く同じなのでお好みで選んで頂けます(´V`)♪

都会に出た時の鉄道乗り換えもスキミングの心配なく使用できるこのアイテムは、福井の生活でも必要性が確実に増してくるアイテムです(*ゝω・*)ノ
k’sborsa

美しい口元バッグ

Blog

本格的な秋冬シーズンが到来しクレドラン平成最後のAWコレクション第二章の入荷が始まりました(´V`)♪
トップバッターはこちら「アルクシリーズ」¥14000+税のセミショルダーバッグです(^^)

芯材を口元に入れることで手に取ると美しい弓型のラインを描くビューティーなコットンバッグなんですよ\(^_^ )

中央にホックもついているのでご安心下さい<(_ _)>

注目カラーのグレーとまろやかにコーデに溶け込むチャコール、ベージュと今年らしさ満載の展開です(≧∇≦)b

クレドランの冬シーズンに向かうコレクションは美しい曲線から始まります(#^_^#)
k’sborsa

今年の新ブランド

Blog

毎年k’sborsaは時代に迎合しながら新ブランドを導入していっていますが今月末に「CIE」という新しく起業したバッグブランドの展開が始まります(*^ー゜)

アウトドアやミリタリーブランドをデイリーユースに洗練させたコレクションが多く、

日本製でかなりのコスパ感を感じて頂けると豪語できる出来なんです\(^_^ )

デザイナーが持ちたいなと思うものをベースに製作し良いと思った原因を新たな結果に繋げる探究心の反復をキーワードに掲げているだけあって

どのモデルもシンプルながらオリジナリティーに溢れます(#^_^#)

今月末の入荷に続き年末年始にも新たな入荷がありますのでInstagram、ブログの入荷報告を心待ちにしていて下さい(o^^o)
k’sborsa

シャイニング&クラッキングお財布ポーチ

Blog

ハッと目を引くデザインでk’sborsaを彩ってくれるikotから春夏大好評を頂いた「クラッキングシリーズ」
¥15000+税お財布ショルダーがシーズンカラーのネイビーとメタリックで入荷ですよ (。・ω・。)

シャイニングレザーをクラッキングして表現する独特のモードな表情は大人の女性にぴったり(^^)
ショルダーベルトの色も違う全く切り口の違う2つの限定色はこのブランドならではの世界感(^^)v

内装はカードスリットが多く仕切り部分がファスナーポケットになっている機能性の高さは折り紙つき(#^_^#)

ikotのモードな世界感がより一層加速します\(^_^ )
k’sborsa

残りわずかのSLOWスピンオフ革小物

Blog

秋は新作や新たな流行の出会いの季節でもありますが好評の初回限定モデルの別れの季節でもあります(*´ー`*)
こちらSLOW「ブライドルシリーズ」¥29000+税のジップ長財布はいよいよ残りわずかになってきました(#^_^#)

アメカジの世界感を栃木レザーを主にワイルド感を出して表現しているブランドSLOWが
ブリティッシュなトーマス&サンズ社のブライドルレザーをメイン素材に使った完全なるスピンオフ企画です(^^)

トラッド感という方向性はマッチしているのでガチガチのキレイめとは一線を画する革小物です(o^^o)

ブルームの乗りもよいブライドルレザーでブラッシングする事で艶が増して傷があらかた隠れます(^_^)ゞ

内装を栃木レザー、ファスナーをYKKエクセラにしているのは日本ブランドのプライドです\(^_^ )

SLOW流のブリティッシュトラッドな世界は残りわずかですよ。。。((( ・Θ・) ♪

明日はエルパ定休日のためブログはお休みです(´▽`) お気をつけ下さい<(_ _)>
k’sborsa

ファニーパック

Blog

秋も深まってきましたがバッグ界に新たな流行が生まれています(*^ー゜)
「ファニーパック」と呼ばれる型です(o^^o) サコッシュの次世代型と呼ばれる期待のモデルがいよいよベールを脱ぎます (。・ω・。)

ミニバッグでスポーツミックススタイルを盛り上げるこのモデルは、男っぽくてボディーバッグがほしいけど買えなかった女性中心に大人気(´V`)♪

吉田カバン、ポーターの象徴「タンカーシリーズ」¥9500+税のファニーパックは定番ながら注目度が増しています(^^)

長財布が楽々収まるサイズ感に後ろにも収納スペースがある機能性は、さすがタンカーです(*^▽^*)

秋の旅行、散策のお供にこの流行モデルを選んでみては?
k’sborsa

最強の軽量レザー②

Blog

ネルドからの革新的な軽さを備えたフルタンニンレザー「カルシリーズ」
本日は多種多様な2wayショルダーバッグを紹介させて頂きます(o^^o)

3サイズありまして一番小さいもので400g、一番大きいもので660gという驚きの軽さ(^^)

3モデルともシーン別に使い分けられるように大きくなる毎にマチ幅を出したり横型にしたりしているのでので選びやすいです(*^ー゜)

一番小さい¥21000+税のモデルはミニブリーフほどの大きさですがマチ幅が5㌢あるのでミニブリーフでは容量不足の方にオススメです (。・ω・。)

どのモデルも前後に小分けポケットがあるのは嬉しいですネ\(^_^ )

フルタンニンレザーの限界を覆すこのシリーズの反応はとても楽しみです(^ー^)
k’sborsa

最強の軽量レザー①

Blog

10月になり各ブランドの新作が続々届いています(o^^o)
待望のネルド最新作は軽量レザーの概念を覆す「カルシリーズ」です(≧∇≦)b

本日紹介させて頂く¥37000+税のリュックはなんと660gしかないんです((((;゜Д゜))))

それもメインルーム、前ポケット、背中側ポケットと造り込んでのこの軽さは驚き(゚-゚)


しかも姫路レザーのフルタンニンオイル仕上げなので手で握るとレザーならではのきしみも体感できます(*ゝω・*)ノ
もちろんフルタンニン鞣しならではの経年変化を楽しめますよ(*^ー゜)

次回は多種多様な2wayショルダーバッグで魅せるカルシリーズを紹介させて頂きます(^^)
k’sborsa

新しい投稿ページへ
pagetop