チマブエフェアpart1最終回
チマブエフェアpart1最後のご紹介は、こちら「アデルシリーズ」です(^^) 前回ご紹介したコントリア800のレザーのレシピを、そのまま国内の姫路にて制作したオリジナルレザーでつくられた高コスパレザービジネスシリーズです(*^ー゜)
ハンドル、革巻にいたるまで、その分野に秀でた日本の職人さんの技が結集したこのシリーズはチマブエバッグの柱です(^^)
注目はウインドウで存在感を放つ¥45000+税の3way(o^^o)
レザーの3wayは元々少ない上にk'sborsaの売れ筋ナイロン3wayと大きく値段の開きがない高コスパぶりなんですよヾ(o´∀`o)ノ メゾンの臭い漂うエレガントなチマブエフェアpart1を堪能して下さい_(._.)_ k'sborsa

ハンドル、革巻にいたるまで、その分野に秀でた日本の職人さんの技が結集したこのシリーズはチマブエバッグの柱です(^^)
注目はウインドウで存在感を放つ¥45000+税の3way(o^^o)
レザーの3wayは元々少ない上にk'sborsaの売れ筋ナイロン3wayと大きく値段の開きがない高コスパぶりなんですよヾ(o´∀`o)ノ メゾンの臭い漂うエレガントなチマブエフェアpart1を堪能して下さい_(._.)_ k'sborsa



イタリアでバケッタ製法という手染め手鞣しを採用している貴重なタンナー[革屋さん]コントリア800のエイジングレザーにシュリンクの型押しをしてエレガントさを出しています(*^o^*)
使い込んでいくとご覧のように凹凸がキレイに平らになっていき艶の凹凸コントラストが際立ちます(^ー^)
金具の主張しないブラックニッケル金具も人気なんですよ(o^^o)
¥22000+税のジップ付札入れは他にない型で大人気モデルでフェア期間中は5色展開です(^_^)
キレイめ無変化のペリンガー社、エレガントなエイジングレザーのコントリア800、どちらがお好みでしょうか? k'sborsa

タンナー[革屋さん]が非常に多いイタリアの中でも大手マストロット社の型押しシュリンクレザーです(*^^)v
かなり軽量でゴールド金具との相性も上品で、女性にも支持されるシリーズでもありますよ(^^*)
このシリーズの目玉は¥35000+税グレー色のブリーフケース(*^▽^*)
ここまでキレイめに振り切ったブリーフは、なかなか無いと思いますので是非この期間中、手にとってご覧下さい_(._.)_ k'sborsa

発色の良さはシュランケンに負けない顔料のエンボスカーフレザーなんです(o^^o) エルメスのベルトや小物に使われる品の良さは秀逸です(^^)v そのキレイめなビジュアル感はどのエンボスレザーにも負けません(*^o^*)
k'sborsaで特に人気のオレンジ色をフェア期間中しっかり揃えています(o^^o) ¥37000+税の束入れは特に初投入で目を引く存在ですo(^o^)o
チマブエフェアpart1はドイツのペリンガー社発レザーが彩ります(^^) k'sborsa

それでは、チマブエフェアpart1のメインとなります「シュランケンシリーズ」を紹介させて頂きます(^^)v
エルメスのバーキンにも使用されるドイツのペリンガー社のクローム鞣しのシュリンクレザーはその品格タッチ感ともに最上級です(*^o^*)
しかもカラーが実に豊富であり、カラーによっての質感のブレが全くないんですよ(≧∇≦)b 私も使用していますが、汚れに非常に強く、傷にも非常に強いので購入時の印象で継続して使用できます(^_^)
フェアにて特別展開中がこちらの¥54000+税のクラッチバッグ(^^) 本物のクールビズマスターを目指す方に是非オススメです(´V`)♪ フェアpart1の中心はこのシュランケンカーフの世界感が担います(*^▽^*) k'sborsa

今までのモデルと違いご覧のように、お札の出し入れがしやすいように進化している型でもあります(o^^o)
¥7500+税のカードコインケースはこのブランドの人気モデルで、電子マネーにも対応できるコインケースで現代風味です(*^o^*)
使うごとに味が出てくるプエブロレザーの世界が、広がりを見せて極上の雰囲気を醸し出しますo(^o^)o k'sborsa

お馴染みMA1の素材をキルティングにしたこのブランドの代表作がキュートな型でリリースされました(^^)v キルティングとレザーとコットンテープの絶妙なカラーコンビは絶妙で美しいです(^^)
キュートに持って頂けるだけではなく、外に2箇所収納スペースがあり中身もサイズ感以上に収まるんです(^_^) 長財布と大きいポーチ、文庫本が余裕で入りますね(○´∀`○)
カラーバリエーションも非常に豊富なので嬉しいお悩みができそうです(^^*) k'sborsaこの夏新作ミニバッグはこのトートバッグです(≧∇≦)b k'sborsa

ウォッシュをかけた表情感が他のシリーズと違う雰囲気を作り出します(*^^)v
マチ幅をとっていないスッキリしたデザインながら物を詰め込むとご覧の優れた収納力ヾ(o´∀`o)ノ
甘さのある丸みのあるフォルムとエッジのきいた辛さの調和が絶妙(^ー^) クレドランのレザーバッグを愛用されている方にも2本目・3本目にオススメのシリーズですよー(´V`)♪ k'sborsa

長財布、スマホがしっかり収まるサイズ感はお求めが多いです(^^) ほんのりのフラッシュ迷彩レザーにスイス製ririジップのコンビのバランスが光る カジュアル感は目を引きますよ(○´∀`○)
もう一つ「インドメッシュシリーズ」¥20000+税は残り一本になった限定品です(^^)
ゴートレザーをギャッベのようなカラーコンビの細かいメッシュで仕立てています(*^▽^*)
高級靴ブランドのルブタンにも配給しているメッシュレザーでもあります(*^o^*) ソラチナのクラッチバッグに今後も注目ですo(^o^)o k'sborsa
その名の通り姫路レザーに6~7回に渡り日本伝統の漆塗りを施したレザーなのです(^^) 美しく退色にも強く丈夫な日本古来のジャパニーズブルーはまるで工芸品の域(o^^o)
¥29000+税の長財布はカードスリット12枚でワイズがスッキリしているため持ちやすいです(^ー^)
コバの磨きあげも実にエレガントで小銭も大きく視認できますね~(*^^)v
このチマブエグレースフルのフェアを今週末から開催を予定していますので このブランドのハイクラス感に酔いしれて下さい_(._.)_ k'sborsa

A4もしっかり入るサイズ感でしなやかさを生かしてしっかり量も入りますよo(^o^)o 後ろファスナーにはスマホ、鍵などがしっかり収まる使いやすさ(^^)v
ハンドルの長さも丁度よく扱いやすいんです(´V`)♪
ソフトでしなやかながらこのブランド特有の上品なハリ感を併せ持つレザーは夏のコーディネートにもジャストフィット(^ー^) この夏、もっちり柔らかレザーバッグにご注目です(^_^) k'sborsa

コットンのようで実は一切コットンを使っていないナイロンとポリエステルのヘリンボーン織りの混紡糸です(o^^o) 塩縮加工後ナイロンのみ黒く液流染めする事でスミクロの杢調の生地が完成します\(^_^ )
全ての型のフロントポケットにあおりがついておりスマホ、鍵などを素早く出し入れできます(^ー^) 内装の糸は臭いがこもらないバイオライナーを使用しているのも嬉しいですねo(^o^)o
オススメの¥21000+税のワンショルダーはA4ファイルがギリギリ入る小さいリュックに近いボディーバッグなんですよー(´V`)♪
しかもメインファスナーのスライダーが4箇所ついておりどこからでも開閉できる機能派ですよ~(//∇//) ポーターの新スミクロバッグは要注目の新作ですよヾ(o´∀`o)ノ k'sborsa

このブランドお馴染みのヨーロッパ産の馬革に2度加工を加えてソフトでヌメ革のような状態に(^_^) その後ワックスをアイロンでかけツヤのあるムラ感を出します(*^o^*) 最後に空打ちにて自然なシボを出す(*^^)v
こんな工程を経て出来上がるオリジナルレザーなんですよー(´V`)♪ ¥29000+税のサッチェル2wayバッグは馬革ならではの軽さはもちろんサッチェルにした時の口折れの表情は非常に美しいです(*^▽^*)
底だるみの補強もしっかりされており重い物を入れても大丈夫(^^) ストラップの長さを変えるだけでショルダーバッグとサッチェルバッグを両立できます(*^ー゜) 一枚革の迫力を削がないように付けたサイドジップも便利です(^_^)b
クリードの誇る日本製バッグに新たな名作誕生ですヾ(o´∀`o)ノ 明日は定休日のためブログはお休みです。。。((( ・Θ・) ♪ k'sborsa

軽さとしなやかさを併せ持つ3層構造のオリジナルファブリックはまっすぐ縫うのでも大変な作業なんです(◎-◎;) しかし使うと驚くほど丈夫でリピーター続出のこのシリーズは、取り扱い店舗を吉田カバンが厳選している程プライドを持っています(^_^)
本年度は数あるモデルの中で¥17500+税のデイパックの人気がリュックブームの中、目を引きました(*^▽^*)
¥10000+税のミニショルダーはミニバッグブームに乗り需要が増えているので、この大きさのショルダーは種類を増やそうと考えているのでお楽しみに(´V`)♪
そしてこのブランドの入り口として¥12700+税のヒップバッグは世代性別問わずの人気です(^^)
吉田カバンのプライドが詰まったこのシリーズとともに、k'sborsaは本年度も皆様に愛されるショップを目指し邁進しますよー(*^o^*) k'sborsa
こちらのカレントシリーズの左から¥20500+税のL字長財布、¥21500+税のギャルソンウォレットは
一大ブームといえる売れ行きでした(^_^)
本数限定の¥9000+税のiPhone6&7対応のケースを併せて購入される方も多かったです(^^) こちらのケースは本数に限りがあるのでお急ぎ下さい_(._.)_
うっすらカモフラの豚革財布「ワンダーシリーズ」は、よりポップでギフトとしてもカレントシリーズと並ぶ人気シリーズです(´V`)♪
¥16000+税の札入れは柔らかい質感と収納力で特に人気でした(○´∀`○)
新作の「クラストシリーズ」はカジュアルな革財布として久々のリリースで注目を集めるシープレザーのお財布です☆ 特に¥23500+税の束入れは愛嬌たっぷりの表情で人気です(*^^)v ポーターの革財布は本年度もカレントシリーズを軸に魅力一杯のゾーンですよ(//∇//)k'sborsa
気軽な使い勝手でリピートで違う色や素材を買われる方も増えています(*^▽^*) 売り上げ本数No.1は「ネイキッドシリーズ」¥15500+税です(^^) これは男女問わず通勤用として特に人気なんです(^^)
「ムースシリーズ」¥18000+税のデイパックはふっくらしたフォルムに2層式の部屋を備えるビジネスでもできる娘です(*^o^*)
そんなポーターガールにアクセントを加えた新作がゴールドファスナーが代名詞の「シアシリーズ」(^ー^) ¥12000+税の本格クラッチはキレイめ女性のハートをしっかり掴みつつ男性の支持も高い名作です(^^)
ポーターガールの守備範囲はこの1年で驚くほど広くなっていますよー(//∇//) k'sborsa
売り上げ本数No.1はネルド「ファインシリーズ」¥14000+税ジップ付長財布(^ー^) ブランドカラーのブルーは鉄板の人気です(*^^)v
クリードの「イタリーシリーズ」¥13000+税はカラバリ充実でこのブランドの新たな顔に(o^^o)
SLOWのオリジナルレザー「クーズーシリーズ」¥28000+税はこの動物が醸し出す唯一無二の表情が魅力(^^)
お盆頃には待望の新色も発売されます(^_^) k'sborsaの顔である革財布コーナーはより魅力的なものになるような品揃えで皆様をお待ちしておりますヾ(o´∀`o)ノ 明日は特招会のためブログはお休みです_(._.)_ ご来店延長営業にてお待ちしておりますヾ(o´∀`o)ノ k'sborsa
斜めに障子開きファスナーが走る前ポケットはデザインだけでなくリュックスタイルでの使い勝手をグッと向上させています(*^^)v
ハイランクラインではポーター「クローヴシリーズ」¥45000+税が人気継続中(//∇//) 大小7箇所の収納スペースにブラックニッケルでシックな雰囲気を兼ね備えた逸品です(^^)
今季の新作で登場したポーター「ビューシリーズ」¥41000+税は次世代のエース候補(^_^)b マットでモードなナイロンにメインファスナーはどこからでも開閉できるトリプルファスナー仕様(*^ー゜)
3way、ビジネスリュックはk'sborsaとして来季、特に価格帯を広く取り充実させますので、乞うご期待下さい_(._.)_ k'sborsa