究極のサコッシュ
吉田カバンポーターで売れ筋として定着したカタチがサコッシュという薄型のショルダーバッグo(^o^)o 今回、春夏らしいカラフルな展開で新登場モデルがあります(^^)v こちら「ジョインシリーズ」¥9000+税のサコッシュです(^_^)b
5色展開のシンプルなサコッシュながら機能性抜群のスペックです(´V`)♪
ファスナー室2部屋の間にホックで大きな部屋があるという今までにない造り(≧∇≦)b
ファスナーには金属に見える樹脂素材メタルックスビスロンファスナーを使い、シャープでエッヂがきいたバッグを演出しています(^^)
旅行や休日のお供にカラフルな機能派サコッシュ登場ですよ(o^^o) k'sborsa

5色展開のシンプルなサコッシュながら機能性抜群のスペックです(´V`)♪
ファスナー室2部屋の間にホックで大きな部屋があるという今までにない造り(≧∇≦)b
ファスナーには金属に見える樹脂素材メタルックスビスロンファスナーを使い、シャープでエッヂがきいたバッグを演出しています(^^)
旅行や休日のお供にカラフルな機能派サコッシュ登場ですよ(o^^o) k'sborsa



2種類の編み目で表現されたボディーは凹凸感があり表情豊か(^-^*) ソフトレザーのスプーンハンドルは持ち心地も見た目も優しいです(○´∀`○)
清涼感のあるストライプ巾着の口元で見た目以上の収納力です(o^^o) 暗めの色をチョイスしても夏の明るい服装をご覧のように引き立ててもくれます(*^▽^*)
カゴバッグの購入初めての方に特にオススメのモデルです(^^)v k'sborsa

A4ファイルがギリギリ縦に入る大きめモデルで底部分に天然草の中で最もハードなバンクアンを使用しているので底だるみの心配ご無用o(^o^)o
天然素材同士の組み合わせは非常に相性が良く残暑厳しい秋口まで使用できます(^ー^)
肩掛けでも手持ちでもナチュにはまるこのモデルは要注目です(*^ー゜) k'sborsa
それでは番組内で紹介させて頂きましたビッグポケットバスケット¥17500+税を紹介させて頂きます\(^_^ )
大きなレザーポケットをインパクトのあるリベット打ちで程よい大人のスパイスをきかせていますよ(^_^)b
少し楕円形になったバスケットは長財布がご覧のように横に入ります(*^o^*) 目隠しになるストライプのコットン生地もいいアクセント(*^ー゜)
大人のカゴバッグの代表格はこちらですよ~(≧∇≦)b k'sborsa

高級なレザー×こだわりナイロンのスッキリしたシリーズです(^_^)b
ハンドルや胴判のレザーはコシのある厚みのある牛ステア(^ー^) それにセミアニリン仕上げをする事でドレッシーな雰囲気です(*^▽^*)
¥42000+税のトートバッグが注目モデルでメイン収納、ファスナー収納、PC収納の3つを一気に視認できる珍しい内装です(o^^o)
底鋲も装備し肩掛けもオッケーの機能も嬉しいですね(^^)v
外装ポケット部分は太番手で強度が高いながら中空糸を使い軽量化を実現させています(^_^) 今年のビズバッグの目玉が登場しましたよー(*^^)v k'sborsa

空打ちでくっきりとしたシボを出したタッチ感のあるクロームレザーとシャープなナイロンテープとの組み合わせが、実に軽さを感じるアクセントになっています(^ー^)
色も選べる3色展開でレザーシリーズとしては珍しいですね(^^) 色が近いブラックとネイビーはファスナーの色を差別化して差を出しています(´V`)♪
内装も迷彩のコットンツイルを統一して使いさりげないカジュアル感を出しています(^_^)ゞ ポーターのレザーカジュアルに新星登場ですo(^o^)o k'sborsa

こちらのレザーはエルメスの革小物で良く使われるレザーです(o^^o) 通称エルメスレザーと呼ばれるこのレザーの最大の特徴はご覧の発色の良さ(´V`)♪
原皮から最低2ヶ月かけて生み出されるこのクローム鞣しカーフレザーは、実にエレガントなのはあり得ないくらい細かい型押し、鮮やかな色を出せる染色技術、嫌らしさを抑えた絶妙な顔料入れの合わせ技の賜物ですo(^o^)o
顔料レザーなので傷にも汚れにも強いのです\(^_^ ) ドイツ・ペリンガー社の2シリーズでk'sborsaの革小物コーナーはランクアップされました(*^^)v k'sborsa

ドイツの老舗タンナー・ペリンガー社のシュリンクカーフレザーのものですo(^o^)o エルメスの有名モデルであるバーキンにも使用されているんですよ(´V`)♪
このレザーは型押しでシボを出すのではなく丁寧に薬剤を使い時間をかけて縮ませたものです(#^_^#) なので密度が高くなり傷に強くタフなレザーなのです(^^)
薬剤を含ませたカーフレザーなので汚れにも非常に強い面もありますヾ(o´∀`o)ノ また、革のしなやかさを損なわせない染色の技法はこのタンナーしかできないもの(^^)v
今までのシュリンクレザーの概念を一変させる高級財布が登場です(≧∇≦)b k'sborsa

さて、クレドランの今シーズンのカゴバッグも終盤戦です(o^^o) 本日は¥18500+税のダブルポケットバスケットを紹介しましょう(^^*)
昨年一番人気のダブルポケットバスケットが更に華やかになって帰ってきましたよー\(^_^ ) 口元が広い型なので物の出し入れがし易くこんなに収納できますよ(^^)
バスケットの色にあわせた大きなストライプの目隠しとレザーのダブルポケットがコーデの存在感を増してくれますo(^o^)o
内ポケットもしっかり装備されていてスマホも楽々取り出せます(*^o^*) このダブルポケットが母の日コーナーを盛り上げます(≧∇≦)b k'sborsa
大人気のロールシリーズに使用している軽量なロールオイルレザーを春夏らしいスッキリしたモデルで構築しています(´V`)♪
長財布がしっかり収まる大きさで背面のスリットポケットも使いやすいです(*^▽^*)
大寸は500㍉㍑のペットボトルまで収納可能なのです(*^o^*) ショルダーベルトを外すとクラッチバッグとしても利用できます(#^_^#)
これだけではないんです。。。((( ・Θ・) ♪サイドベルトを外してひっくり返すと
水に強いロクヨンナイロンのショルダーバッグに早変わり\(^_^ )
印象もガラッと変わり空模様でどちらを使うか選択できるという訳ですo(^o^)o 北陸地域の私たちには特にオススメしたいリバーシブル機能です(≧∇≦)b k'sborsa
コーデュラナイロンは丈夫ですが、無機質でナチュラルスタイリングには向きませんでした(..;) しかし、春色のスモーキーパステルカラーと白いコットンとヌメ革の組み合わせでナチュラルなバッグにこの素材を昇華させました(o^^o)
非常に軽く500㍉のペットボトル、財布、文庫本が楽々入る使い勝手のいいサイズ感(*^^)v
底板も入っているので底だるみの心配もなし(^^)v
ナチュラルスタイリングに可愛いナイロンバッグを取り入れてみませんか(^_^)b k'sborsa

お馴染みバダラッシカルロ社の吟スリしたバケッタレザーをSLOW工房にてコバ磨きされ、重厚なフォルムに落とし込んでます(*^▽^*)
内装もベルギー・マシュア社のサドルアップレザーを初採用(^^)v
重厚でオイリーかつキメが細かいSLOWのレザーを体現したインポートレザーです(*^o^*)
内装が今までに無い蜂の巣状にカードスリットが張り巡らされ、小銭もギャルソン型で大きく視認できる充実の内容(*^ー゜)
SLOWのレザーファンを唸らす革小物が登場ですよ~ヾ(o´∀`o)ノ k'sborsa
シンプルな帆布の手持ちバッグで、口元の大きめロゴ入りのサンタクローチェレザーが良いアクセントになっていますよね(^ー^)
このバッグは今からの旅行シーズンにオススメなのです(^^) なぜなら、ご覧のようにたたんでしまうとこんなにコンパクトになってしまうパッカブル機能の帆布トートバッグだからです\(^_^ )
旅行に行く時は小さくしてキャリーやリュック、ボストンバッグに積み込んで旅行先で荷物が増えた時に広げて使用することが可能なのですo(^o^)o
イタリアのインポートならではの帆布バッグを是非(ゝω∂)
明日はエルパ定休日のためブログはお休みです。。。((( ・Θ・) ♪k'sborsa
インポートのTシャツのような品のある、どことなくアニメタッチなサインロゴが非常に愛らしいモデルです(^^)v
サイズもA4がちょうど収まる使い勝手のいい大きさ(#^_^#)
ハンドルと口止めと良く触れる部分にはサンタクローチェレザーを使用しているのでチープ感は皆無です(^^*)
現状ご覧の3色ですが、入荷の度に色を変えて展開を予定しているのでお楽しみに(≧∇≦)b。。。((( ・Θ・) ♪ k'sborsa

コーデュラナイロンと6ナイロンの混紡糸を一気に染めあげることで、ほどよいムラ感が生まれます(*^ー゜)
ブラック、ネイビー、グリーン、ブリック、グレーの5色はポップ過ぎず大人っぽいカラーリング(o^^o) オススメしたいのは¥14000+税のトートリュックです(´V`)♪
トートのハンドルは肩掛け可能に充分な長さ(^^*) 口元のロールアップがバッグをスッキリと見せます(^^) 無論サイドから中にアクセスしているファスナー完備ヾ(^^ )
両サイドにパスケース収納スペースとスマホ収納スペースがあり、現代的な使い勝手(^ー^)
アッソブの新たな顔となる新シリーズはかなりの実力を秘めてますよ(≧∇≦)b k'sborsa

キレイめなコーデにぴったりな絶妙な丸手ハンドルはとても持ちやすい(^^)
ご覧のように雑誌が楽々入る収納力があり、一番硬いラフィアを使用することで底だるみもなく使えます(*^o^*)
ライニングの細かいドットもさりげなく大人っぽいですね(#^_^#)
ベーシックなカゴバッグ代表はこのモデルです(^^*) k'sborsa

可愛いラウンドフォルムのカゴバッグはレザーのショルダーベルトも相まって甘すぎない雰囲気(*^▽^*)
一番柔らかいラフィアを使っているのでかなり軽量ヾ(o´∀`o)ノ
ご覧のように明るい色を持っていっても大人可愛い雰囲気がグッと出ます(^^)
クレドラン2017カゴバッグの大人キュートなショルダーバッグにハートは奪われます(´V`)♪ k'sborsa

毎年人気の卵型系のバスケット\(^_^ ) 今年のタイプはご覧のようにお財布が収めやすい大きさになってますよo(^o^)o
チラリとのぞくギンガムチェックがこのバッグに華を添えます(o^^o) 口元を結んでも開いたままでも絵になりますね(´V`)♪
レザーハンドルなので甘すぎない、いい具合のニュアンス感はさすがです(*^ー゜)
毎年、人気のカゴバッグの卵は、今年も人気の中心ですよo(^o^)o k'sborsa

とうとうクレドランのファンになるきっかけとなるバッグであるアモシリーズのトートバッグがカゴバッグになって登場です(o^^o)
ラフィアのクタッとした風合いは大人のカジュアルにぴったり(^ー^) マチ幅もしっかり設けているので見た目以上の収納力(^_^)
インナーもリネンを使いナチュラル感があり、落としポケット2カ所も嬉しいですね(#^_^#)
カゴバッグになってもこのブランドのファンになるきっかけをつくるバッグとなることでしょうヾ(o´∀`o)ノ k'sborsa

