クリードお財布コレクション⑤
クリードお財布コレクションの最後はこのブランドのエース「イタリーシリーズ」です
過剰な装飾を抑え一枚一枚職人により染色された深くムラっ気のあるカラーリングがお客様の心をしっかりとらえています(*^▽^*) フルタンニンの仕上げなので艶感も増していきイタリア3色旗のトリコロールステッチとの相性もどんどん高まっていくんです(^_^)ゞ
¥13000+税の折財布はこのブランドのお得意のモデル(^-^*) 使う人を選ばない無難なデザインながらカードの収納や小銭の使いやすさのバランスもとれていますo(^o^)o
新作定番が融合したクリードお財布コーナーは見応え抜群ですよ(*^^)v
今年一年ご愛読頂きありがとうございました_(._.)_ 来年も更に良い内容をお届けしたいです!それでは、皆様ハッピーなクリスマスを(≧∇≦)b そして良いお年を(^_^)ゞ k'sborsa
過剰な装飾を抑え一枚一枚職人により染色された深くムラっ気のあるカラーリングがお客様の心をしっかりとらえています(*^▽^*) フルタンニンの仕上げなので艶感も増していきイタリア3色旗のトリコロールステッチとの相性もどんどん高まっていくんです(^_^)ゞ
¥13000+税の折財布はこのブランドのお得意のモデル(^-^*) 使う人を選ばない無難なデザインながらカードの収納や小銭の使いやすさのバランスもとれていますo(^o^)o
新作定番が融合したクリードお財布コーナーは見応え抜群ですよ(*^^)v
今年一年ご愛読頂きありがとうございました_(._.)_ 来年も更に良い内容をお届けしたいです!それでは、皆様ハッピーなクリスマスを(≧∇≦)b そして良いお年を(^_^)ゞ k'sborsa

このシリーズ専用工場にて鞣し、染色、バフ掛け、乾燥まで一貫して行うこだわりのシリーズから満を持してお財布が登場しました(^_^)ノ
¥19000+税のジップ付き長財布もバッグと同じ製品染めで仕上げられているので、内装にいたるまでリアルヴィンテージが味わえます(ゝω∂) 少し大きめにデザインして製品染めによる縮みにより企画のサイズにするという難しい作業の末、この表情のお財布が完成しています(^_^)ゞ
ファスナーテープのサイドに数枚カードが入る使用は珍しく便利です(*^^)v
¥3200+税、¥3500+税のキーリングも小さいながら存在感がありプレゼントに最適ですよー(´V`)♪ このブランドの誇るレザーの加工技術をご覧下さい(*^ー゜)
明日は祭日ですが、今年最後を締めくくるクリードのエース財布を紹介させて頂きます_(._.)_ k'sborsa

今日のお財布コレクションはSTCレザーとイタリアンレザーのコンビ「シナーシリーズ」ジップ付き長財布¥16000+税を紹介させて頂きます(^_^)ゞ
経年変化の概念をk'sborsaに持ち込んだ国産のSTCレザーとシボの強いイタリアンレザーをあわせることでご覧のような同系色グラデーションのお財布が完成されていきます\(^_^ )
内装はカードがタテ1列にしっかり見れるつくりで男女問わず大人気のモデルですo(^o^)o
STCシリーズは休止になってもこのシリーズにその遺伝子は引き継がれていきます(^_^) k'sborsa

イタリアンレザーに多量のロウを塗り込んだレザーは非常に品を感じますね(^^*) 昨年の今ごろ購入した私の財布も一年経過しご覧のようにロウが艶とともに
いい感じに剥がれていっていますよ(^^)v
¥15000+税の束入れはベロのレザーの本体のレザーとのコントラストが非常にキレイです(^ー^)
小銭もファスナーで広く大きく間仕切りがあって見られるので評判がいいんです(#^_^#)
色白の端正な顔だちのこのシリーズはギフトに最適ですよー(≧∇≦)b k'sborsa

イタリアンレザーにカラーラミネートを貼り付けてこのブランドらしいムラ感を表現したシリーズです(^_^)b こちらのサンプルは半年間毎日ポケットに入れて使用したもので、カラーラミネートの剥がれにくさはかなりのものヾ(o´∀`o)ノ
¥7500+税のコインケースは全6色揃えておりコイン以外にも免許証、カードも収納できる優れもの(^^)v
華やかさはk'sborsa随一の革財布はギフトにも最適ですよーo(^o^)o k'sborsa

高品質なヨーロッパレザーの代名詞イギリスのブライドルレザーは有名ブランドであるホワイトハウスコックスと同じJ&ESEDGWICK社の物を使用していますよー(*^▽^*)
オイルと蜜蝋につけ込み革の繊維を引き締めた高い堅牢性を持つこのレザーは完成まで5ヶ月かかるそうです\(^_^ ) 貴族の乗馬の馬具にも愛用された由緒正しきレザーでもあるんです(*^^)v
¥19000+税のジップ付き長財布は内装もミルシリーズでも登場するイタリアンオイルレザーを使い手抜き感まったくなし(*^▽^*)
カードケースが2列にわたって見れるデザインは非常に魅力的(ゝω∂)
特にワインのファスナーテープを使い色気を出したネイビー色が人気赤丸急上昇なんです(*^o^*) スーパールーキーから安定株のブランドへ成長を止めないこのブランドから来年以降も目が離せませんヾ(o´∀`o)ノ k'sborsa

このブランドデビューと同時にファインシリーズと並んで発表されたこのシリーズは、イタリアトスカーナのオイルレザー×日本の誇る姫路レザーヌメという贅沢なセッションo(^o^)o
がっちりとしたフォルムに仕上げで磨きあげた姫路ヌメがキラリと光ります(≧∇≦)b
¥7200+税のキーケースは小さいながら姫路ヌメの存在感抜群(^_^)b 小銭入れ、キーレスのホルダー、外側にフレキシブルに使えるナスカンと必要な機能はすべて備わっている、k'sborsaを代表するキーケースです(^_^)ゞ
和と伊のハードレザーコラボ素材がこのブランドもう一つの原点です(^^)v k'sborsa
バッファローカーフの若干厚みのある部分をシュリンクさせオイルをタップリ加えた素材です(*^▽^*) マットなファインシリーズよりもしっとりとした光沢感が印象的です(^ー^)
¥17000+税のジップ付き長財布は袋縫いにすることで優しい雰囲気なんで男女問わず大人気なんです(o^^o)
開いた感覚がシリーズ名同様ソフトの一言(^^)v中の視認性抜群なんですよ! もちろんスェードに見せた起毛ナイロン素材も内装にあしらわれています(^ー^)
バッファローカーフをここまで魅力的に昇華したこのブランドに脱帽です(*^ー゜) k'sborsa

バッファローカーフという肌目が細かくしっかり経年変化を見せる高級素材が最大の魅力(´V`)♪
特にこのブランドがこだわりを見せるブルーはこんなにシックなネイビーに変化o(^o^)o
大人気モデルはこちら¥14000+税のギャルソンウォレットと¥6500+税のコインカードケース\(^_^ )
ギャルソンウォレットはジップを開けると独立した大きな小銭入れ部分があり、内装は上品な起毛させたナイロンであしらっています(*^^)v
コインカードケースはほど良い大きさでカード数枚とコインが入る他にないアイテムです(≧∇≦)b
間違いなくお値段以上のこのシリーズがこのブランドの原点です(o^^o) k'sborsa
レザーにさざ波の型押しを施した非常にクセのないデザインで、ポーターの革財布のイメージを一新させました(*^▽^*) 見た目はレザーっぽさを消していますが一度3~4年使い込んだサンプルでここまでキレイに状態が保たれるギャップ感は凄いです(^_^)ゞ 社章を使用したロゴもこのシリーズのアイコンとしてしっかりと定着しましたね(^_^)b
今年は昨年入荷が少なく全くご提案できなかった¥21500+税のギャルソンウォレットもしっかり揃えさせて頂きます_(._.)_
従来のギャルソンウォレットより若干小ぶりでポケットインも可能で、小銭の見やすさは天下一品のこの形は昨年も問い合わせ殺到でした(。ノωノ)
使って見て良さがわかりコスパを感じる(ゝω∂) ポーターの大人気定番お財布はそんなシリーズばかりですヾ(^^ ) k'sborsa

靴のインソールなどに使われる豚革を使用したこのシリーズは、柔らかい肌目とすり切れの強さが特長でナイロン系のお財布から革財布に買いかえる方に特に人気です(*^^)v
この迷彩はプリントでなく職人さんの手作業の彫り込みによって表現されています(o^^o) 豚革のデメリットである毛穴、シワをまさに渾身のカモフラージュしているわけです(^_^)b
こちら¥20000+税のL字長財布のモデルでもかっちりし過ぎない雰囲気になり、豚革の発色の良さがほど良いカジュアル感をかもし出してくれます(^ー^)
国内自給率が最も高い豚革に革命を起こしたこのシリーズは画期的な名作ですヾ(o´∀`o)ノ k'sborsa

2枚の革をしっかり合わせてベタ貼りをすることで極限の薄さにしっかり感が加わっています(*^o^*) 革にエンボスをかけた後にもう一回染色をすることで財布に奥行きと高級感が生まれます(^_^)ノ
こちらベストセラーの¥24500+税の長財布はこのコイン室がミソ!!
これだけコインを入れて膨らまずコインの跡が革に出にくいです(ゝω∂) 視認性までバッチリの薄マチ財布の決定版ですね( ^o^)
顧客満足度も非常に高いこのモデルは、今年もギフトに福財布に大人気間違いなしでしょう(´V`)♪ k'sborsa
シープ=羊の革のキメ細やかで柔らかく吸いつく触感が最大の魅力ですね\(^_^ ) ライダースジャケットに使われるように厚口で非常に丈夫でボリューミー(^-^*)
袋縫いにすることで財布の柔らかな雰囲気が強調されます(^ー^) アニリン染料によって表現される発色の良いカラーも劣化しずらいものになっています(^-^*)
財布と同じカラーの箱でお渡しできるのも魅力的ですね(^^)v オススメの型はこちら¥22000+税の長財布です(´V`)♪
このようにベロをホールドしたまんま小銭を探す事ができる使用は、シープレザーのソフト感があってこそ(ゝω∂) ウォレットチェーンも付属できる現代的バイカーウォレットとも言えるでしょう(^_^)ゞ
プレゼントに最適なカジュアルレザーウォレットのシリーズはk'sborsaに小気味よいアクセントをもたらしていますよ(^_^)b k'sborsa

プエブロレザーと名ずけられるこのレザーは、オイル抜けしにくいイタリアのバケッタレザーがベースとなっています(o^^o)
そのレザーの吟面を手作業でやすりをかけることでスェードの起毛とはまた違った触感が味わえます(*^^)v 使っていくとご覧のような劇的な変化を見せるんですよ(*^o^*)
やすりをかけているので使用時の傷もさほど目立ちませんね\(^_^ ) オススメの型ジップ付き長財布¥18000+税は開いてカードがサッと見渡せます(o^^o)
メインカラーと相性の良い内装のレザーのカラーリングでまとまりが非常にありますね(^^)v メーカーさんの在庫が何ひとつなくなってしまった新作人気シリーズのお求めはお早めにデス(´V`)♪ k'sborsa

熱プレスにかけてオイルを再度入れたエレガンスな別注栃木レザーは、今までのこのレザーのイメージを変革させました(*^▽^*)
ゴールドのYKK最高級ファスナーのエクセラも高級感を引き上げています(^ー^)
¥19000+税のジップ付き札入れが特にオススメで、内装もエレガンスな栃木レザーで、小銭部分がボックスタイプと非常に珍しい形です(^ー^)
今後もこのブランドのラグジュアリーな世界観はk'sborsaの中でも輝き続けるでしょう(^_^)ゞ k'sborsa

キメが細かいオイルドレザーを円柱型のフォルムは風格すら感じますね(*^o^*) 手仕事で行われるステッチは温かみを感じますね(#^_^#)
内側にポケットも設けてあるのでスマホ、鍵などが迷子になりにくいです(^_^)b
金具感を最小限にした温もりとナチュラル感が詰まっているこのクラフトレザーバッグはクレドラン今年最後の最高の力作なんですo(^o^)o k'sborsa
でも、このシリーズの¥23000+税のトートバッグが入れ替わるように入荷しましたよー☆
シンプルなホック付きのレザートートですが、従来のハンドバッグより若干大きく、肩にハンドルがかかる絶妙な大きさ(o^^o) レザーは触るとぺろんぺろんで頼りなさそうな印象ながら物を入れるとご覧のようにキレイに自立します(*^▽^*)
そして何よりも圧倒的に軽いんです♪♪ 底部分にはしっかりした底板も付属しているので重い荷物を入れても心配無用(^^*)
ペリオシリーズ第二幕も大反響間違いなしの内容です(≧∇≦)b k'sborsa

