ティーニュアンスの全貌 最終回
最後の吉田カバン80周年限定バッグ「ティーニュアンスシリーズ」モデル紹介のラストは、このシリーズの顔¥45000+税のバッグパックです☆彡
オリジナルのシンメトリーファスナー、バックルの黒ニッケル金具が、ハリ感としなやかさを兼ね備えたナイロンが、絶妙なハーモニーを奏でる渾身のミリタリー感全開のモデルです(。>ω<。)
右回りに降ろすとメインルームへのWジップファスナーが、左回りに降ろすとPC収納ルームへのファスナーが目の前にくる、かゆいところに手が届く使い勝手(^ー^) 被せ部分にもスマホなど細かいものが入れられるのも嬉しいですよね(・∀・)
無論、背中側は低反発素材で楽チン仕様!! このスペシャルなバッグパックも各色一個ずつで完売ですので争奪戦ですよ~(ゝω・) このスペシャルモデルを経て次の90周年、100周年と吉田カバンは歩みをとめず時代を彩り紡いでいくことでしょう(^^)/~~~ K'sborsa

オリジナルのシンメトリーファスナー、バックルの黒ニッケル金具が、ハリ感としなやかさを兼ね備えたナイロンが、絶妙なハーモニーを奏でる渾身のミリタリー感全開のモデルです(。>ω<。)
右回りに降ろすとメインルームへのWジップファスナーが、左回りに降ろすとPC収納ルームへのファスナーが目の前にくる、かゆいところに手が届く使い勝手(^ー^) 被せ部分にもスマホなど細かいものが入れられるのも嬉しいですよね(・∀・)
無論、背中側は低反発素材で楽チン仕様!! このスペシャルなバッグパックも各色一個ずつで完売ですので争奪戦ですよ~(ゝω・) このスペシャルモデルを経て次の90周年、100周年と吉田カバンは歩みをとめず時代を彩り紡いでいくことでしょう(^^)/~~~ K'sborsa



メインルームのマチ幅10㌢前後のスッキリ台形フォルムながら、生地のボリューム感で迫力満点のトートバッグです(^∇^)
肩かけも充分できるハンドルの長さで、柔らかいラムレザーが優しく肩を包み込んでくれますヾ(o´∀`o)ノ PCを入れるクッション付きの仕切りもあるのでビジネストートバッグとしても魅力的です☆彡
このスペシャルなトートバッグも各色一個ずつで完売ですので争奪戦ですよ~(ゝω・) K'sborsa

タンカーシリーズのボストンバッグにはないサイズ感で20㍑半ばの容量は多様なシーンで利用できます(*^^*) 既存のボストンバッグと比べてもフォルムがシャープなので仰々しさは皆無(^^)
サイド、フロントにスリットポケットが計4カ所あるのは旅先で重宝します(^ー^) ショルダーのナスカン、Dカンは黒ニッケルの部材で大人っぽい印象を高めてますね~v(^o^)
このスペシャルなボストンバッグも各色一個ずつで完売ですので争奪戦ですよ(^^)/~~~ K'sborsa
30年以上前のタンカーシリーズ発売時にはなかったカバンのジャンルで現代的モデルです☆彡 ポリエステルフリースを使った生地がクラッチバッグに求められるしっかり感を演出してるので、ご覧のようにキレイにクラッチ持ちができますよー(^o^)
間口が非常に広く視認性も抜群\(^o^)/ タブレットをホールドする箇所も装備\(^o^)/ 外ポケット2カ所が目立たずついているのも素晴らしいです(^^)
このスペシャルなクラッチバッグも各色一個ずつで完売ですので争奪戦ですよ~v(^o^) K'sborsa
K'sborsaは吉田カバンのヘルメットバッグはこの企業の根本と位置付けており、様々なシリーズで展開していますが、どれも好評いただいてます(。>ω<。)
このスペシャルなヘルメットバッグはハリ感がありながら実にしなやか!! この口折れのフォルムは秀逸です☆彡 内ポケットもご覧のようにストレートに見れるように細かい工夫がなされています(^^)
このスペシャルなヘルメットバッグも各色一個ずつで完売ですので争奪戦ですよ~v(^o^) K'sborsa

既存のタンカーシリーズの大型デイパックと比べてもご覧のように色の深み、ファスナーの存在感、フォルムの美しさは歴然です(^^) しかも、先日紹介させていただきましたビジネスリュックの機能も盛り込まれています(・∀・)
ラムレザーのしっかりしたハンドルにクッション付きのPCルームを装備\(^o^)/
背中も低反発素材なので重い荷物を入れた時も楽チンです☆彡
各色一個ずつで完売のこのスペシャルモデルは争奪戦ですよ~v(^o^) 明日は定休日のためブログはお休みで~す(-_-)zzz K'sborsa

ご覧のように掌サイズの大きさながらカードスリット6段でフラップの小銭入れもついている、ありそうでないサイズと機能☆彡
お札も窮屈感なく出し入れできるのは流石の日本製の縫製技術です(。>ω<。)
お盆休み中にもよくお求めがあったコンパクトなお財布のオススメ最右翼が入荷してますよー(^^)/~~~ K'sborsa

非常にお問い合わせの多かった吉田カバン80周年限定アニバーサリーバッグの最後を飾るシリーズが半数ほどようやく入荷してきました\(^o^)/ こちら「ティーニュアンスシリーズ」です☆彡
現代視点で名作「タンカーシリーズ」のコンセプトを踏襲した大人顔タンカーです\(^o^)/ フライトジャケットの生地を最新技術でリアルに表現するため超高密度のナイロンにジッガー染色機をしています(^∇^)
カーキ色が特に印象的でタンカーと比べてご覧のように雰囲気アリです☆彡 綿ボンディングをポリエステルフリースにする事でハリ感と極上のタッチ感も実現(^ー^)
ファスナー、ネームタグもご覧のように今までお目にかからないこのシリーズのためのオリジナル仕様です(。>ω<。) ハンドルのラムレザーも大人のバッグを強調(・∀・) 型の紹介はまた後日(^^)/~~~
兎にも角にもどの型もほぼ一本ずつの入荷なのでこのお盆に争奪戦になることは間違いナシですよ~ヾ(o´∀`o) ブログは21日までお盆休みをいただきますm(_ _)m 暑い日がまだまだ続きますが夏を楽しんで下さいね! K'sborsa

ビジネスシーンにマッチするスクエア型で手持ちするとタテ型ビジネスバッグのような表情に(^^)
2つ部屋があって一方はクッション付きなので安心してモバイルを入れることも可能☆彡 ペットボトル、スマホはサイドスリットポケットに収納できる点も魅力的(p_-)
更に背面とショルダー部分は低反発素材なので中身が重くなっても楽チンです\(^o^)/
ポーターの一番のヘビーユーザーである担当営業の方、激推奨のこのビジネスリュックからこのジャンルのムーヴメントの幕が開きます(^^)/~~~ K'sborsa

バリスティックやコーデュラといった男っぽいナイロンファブリックのバッグがどんどん一般化されていますが、K'sborsaは今年風の茶系のグラデーションで投入したアイテムが数多くありますよ~v(^o^) まずはコヨーテと呼ばれる色のポーター「メソッドシリーズ」¥22000+税のトートバッグ(^ー^) この色は砂漠に馴染む色ということで軍事用に使われるようです(^.^)
次はアッソブから2色(*^^*)「バリスティックシリーズ」キャメルのデイパック¥21000+税とベージュカーキのトートリュック¥32000+税です(^^) 明るめと暗めの茶系のグラデーションは他になく別注でこだわったバリスティックナイロンの深い色が印象的です☆彡
茶系のグラデーションブームはレザーバッグやレディースバッグの枠を超えて一大勢力となる予感です(^^)/~~~ K'sborsa

イタリアのコンチェリアオットチェント社のフルタンレザーで栃木レザーの代名詞SLOWも使用している革屋さんです☆彡 深いシュリンクの型押しを施すことで美しさ、エレガントさを強調しています(^∇^)
ファスナーは珍しい落ち着いたブラックニッケルのエクセラファスナーでゴールド、シルバーといった金具が苦手な方に是非オススメです(ゝω∂)
¥27000+税のジップ長財布のネイビーは使いこむとこのようにキレイなエイジングをするんですよ~v(^o^)
遅れてきた新シリーズはこのコーナーの新機軸になり得るこのブランドらしい名作です☆彡 K'sborsa

こちらのバッグは今回メーカーさんが入荷した分全て完売になる大ヒット商品なんですよ~v(^o^) K'sborsaは初めて4色全ての展開で提案できますよー☆彡 イタリアンレザー×姫路レザーの高レベルなレザーでこの価格のクラッチショルダーバッグはかなり高コスパ!!
ご覧のようにショルダーにしてもクラッチにしても丁度良い大きさは幅広いお客様に提案できますよー(*^o^*) 即、完売も予想されるこのバッグを是非ご覧くださいヾ(o´∀`o)ノ K'sborsa

コーデュラナイロンとヌメ革で構成されたバッグはデザイン、サイズ感ともに男女問わずオススメできる、このブランドらしさ全開の内容です(^ー^)
このシリーズはそれだけではございません☆彡 ¥6500+税のレザー、¥3500+税のナイロンの別売りのポーチを前ポケットとしてつけ変えることが出来るんです(ゝω∂)
同じバッグでもご覧のように印象が全く変わりますね~v(^o^) 実に遊んだ発想のこのシリーズは、このブランドの原点と言える企画なんですよ(^^) K'sborsa

1963年に日本初の本格国産デニムメーカーとして誕生したCANTON社のオリジナルファブリックのバッグです(^o^)
オールジャパンメイドにてこだわりぬいたコットンサテンを独特の技術で藍染しています(^∇^) サテンならではの上品さとデニムのようなヴィンテージ感が同居するファブリックです\(^o^)/
付属革にブラックレザーを使い、モードっぽさを際だたせてくれるので¥23000+税のシンプルなトートバッグもオンオフ問わず活躍できますよー☆彡 日本製のものづくりは日本人に一番響くと再認識させられた名作です(^^)/~~~ K'sborsa

カゴバッグメインから晩夏の提案に変えたK'sborsaのウィンドウですが、その一角を担う新作レザートートバッグのクレドラン「シトロンシリーズ」¥25000+税を紹介しましょう(^ー^)
タテ型のスタイリッシュな形でありながら切りっぱなしのレザーで仕立てたトートバッグは非常に軽量!! 肩に収まるハンドルの長さもグッドです(^ー^)
工夫底と浅い部分だけごらんのように裏地を貼っているので、内側の毛羽立ちを気にすることなく一枚レザーのクラフト感を味わえます(*'▽'*) 遠い秋の訪れを連想させるバッグです(^^) K'sborsa

3月導入時に大人気だったアンバイが代理店として発信しているイギリスブランド「キャビンゼロ」ですが、7月頭にまとまった入荷がありましたが、どの色も売り切れ寸前の大人気☆彡
¥6800+税で海外ブランドというK'sborsa随一の高コスパリュックです(^^) 女性にも大きすぎないサイジングで30㍑収納で、タテでも横でも持てるわかりやすい機能でお客様のハートをがっちり掴んでいます(^∇^)
今のところ次回入荷のメドはございません(^-^) 今が熱いリュック女子の入門としてオススメのバッグですよー♪ K'sbora
