吉田カバンの原点限定バッグ③
吉田カバン80周年限定バッグ「グリッパーシリーズ」の型がようやく揃い、紹介できるようになりました(^^) まず、初回はこちらの¥24000+税のヘルメットバッグです(^^)
タンカーシリーズの顔とも言えるこの形はこのグリッパーシリーズが火付け役でした☆彡 前ポケットの調節ベルトはギミックでホック使用、内装にPC収納部分を設けるなど現代的にリモデルされていますよ~\(^o^)/ PVCとコットンバックサテンのコンビネーションがレトロなデザインに上品さを加えてくれますよ~(。>ω<。)
タンカーシリーズの伝説はこのグリッパーシリーズのヘルメットバッグから始まったといっても過言ではない、吉田カバンにとって大切なモデルなのです(ゝω∂) K'sborsa

タンカーシリーズの顔とも言えるこの形はこのグリッパーシリーズが火付け役でした☆彡 前ポケットの調節ベルトはギミックでホック使用、内装にPC収納部分を設けるなど現代的にリモデルされていますよ~\(^o^)/ PVCとコットンバックサテンのコンビネーションがレトロなデザインに上品さを加えてくれますよ~(。>ω<。)
タンカーシリーズの伝説はこのグリッパーシリーズのヘルメットバッグから始まったといっても過言ではない、吉田カバンにとって大切なモデルなのです(ゝω∂) K'sborsa



シリーズで紹介している工房財布の別注レザーを使った雰囲気抜群のリュックです(^^) プレス機にかけたレザーは重厚な雰囲気で想像以上の軽量さ(^ー^) 自慢の本真鍮も贅沢に大きく使われているのも、カバンのアンティーク感を盛り上げますね~☆彡
前ポケットは隠しホックと雰囲気を損なわず使い勝手もプラスされていますよ~(^o^) サイドファスナーから中にもちろんジョイントしていますがレザーをファスナー面に被せることでデザインの邪魔にならないようにしています(ゝω∂)
レザー好きなら誰もが唸るSLOW渾身のレザーリュックを是非ご覧ください(^∇^) K'sborsa

薄いオイリーなレザーに美しいドレープがかかったこのお財布はブルーグレー、ローズともに非常に華やかで見とれる位の透明感(*^^*) 表面の傷もオイル分の多いレザーなので指でこすると隠れてくれますよ~☆彡
小銭入れも2部屋に別れているので使いやすいですね(^^) 財布が膨れた時にもホックがもう一つあり美しいドレープが保たれます(ゝω・)
K'sborsaNo.1のべっぴんさんを探してみてください(*⌒▽⌒*) K'sborsa

この存在感抜群のレザーは「トーマスウエア社」という、ロウとオイルに厚手のレザーを何ヶ月も漬け込んで完成するブライドルレザーの最老舗のUKレザーメーカーです! ロウの入り方が他社製とは比べ物にならない良さでいい具合のブルーム感が永続的に楽しめますよ~☆彡
内装にも贅沢に同じレザーを使用(。>ω<。) ゴールドのエクセラファスナーが雰囲気に華を添えますね~(*^^*)
ブライドルレザーの王様の風格を是非味わって下さい(^^)/~~~ K'sborsa

上品なリネン100%の素材はまるでドレスのような佇まいです☆彡 それも口元の紐を両方引っ張ることでキレイなドレープを見せますよ~\(^o^)/
非常に軽量でフットピンがついているA4サイズのモデルなので、女性の仕事用のバッグとしても大活躍が期待できますね~(^∇^) ドレスのバッグは女性のコーディネートを確実に引き立てます(ゝω・) K'sborsa
昭和レトロなレザーバッグの雰囲気は想像以上にお客様のハートをつかみ大人気です(ゝω・) 今日はこのシリーズの中でも一番お値打ち感のある¥36000+税のボストンバッグをご紹介しましょう(^o^)
切りっぱなしでコバを磨き上げたワイルドかつ上品なこのバッグは存在感抜群☆ 野球のグローブに使用されるレザーなので重厚感とはギャップがあり非常に軽いんですよ~(^∇^) 底鋲も抜かりなくついています(^^) 20㍑近い容量でこの贅沢な造りでこの値段はかなりお値打ちです!
原材料価格高騰の中、吉田カバンの顧客満足感を考えた逸品なんですよ~v(^o^) K'sborsa
今日は新しく仲間入りさせた「ベースシリーズ」2wayトートバッグ¥34500+税のご紹介です(^^)
高級感のあるキップレザーを熱アイロンにて艶を出したレザーでシンプルながら抜群の存在感!! 綿ボンディングにてハリとボリュームを出し撥水加工という一工夫がさすがこのブランドです(^o^) 背面にスマートフォンが入るスリットポケットも完備(^o^)
ショルダーバッグで使用する際にはハンドル部分を中に織り込んでキレイなフォルムで使えます(ゝω・) ベーシックながらのこの実力はこのブランドらしいバッグです(^^) K'sborsa

10㌢以上のマチ幅がありながらニュアンスのある厚みのあるレザーハンドルやシェイプされた口元によって端正なイメージなんですよ(^^)
大きさがあっても落ち着いた柄なので通年使用できるバッグですよね~(^∇^) まだまだこのブラックウォッチチェックから目が離せませんよ!☆彡 明日は定休日でブログはお休みです(^^) 春夏の新作を早くも見てきますので楽しみです(*^o^*) K'sborsa

大人気のジップ付財布が満を持しての登場です(^o^) L字のファスナーは開閉が実にスムーズで側面のコバ面の美しさも際立ちます☆彡 内装は5段カードのサイドにもカードを詰め込むことができるんですよ! お札も分けて入れられる使用です(^^)
小銭入れ部分はマチ幅をしっかりとっているので、大きく小銭が視認できます(ゝω・) プレス機にかけた特注レザーは詰め込んでいっても、ぼっこりしたフォルムになりずらくシャープに使えます(^^) L字ジップ付長財布も入荷が近いのでお楽しみに(^^)/~~~ K'sborsa

まず真鍮ホック2つとバイカラーのフラップのフェイスが非常に個性的(^o^) 特に東京出張に多く出られる方々に特にオススメなんですよ(^^)
上部分のフラップにSuicaを入れるとかざすだけでスイスイ使えるんです! しかも下部分のフラップスペースにカードを貯めれる画期的なモデルです(^o^)
アンティークな顔で現代的使用のこのモデルはこのシリーズの中でもなかなかの存在感を放っていますよ~☆彡 K'sborsa
オイルシュリンクを生かした丸みのあるフォルムは男女問わず手に取られるます(^^) ファスナー面がむき出しになっていないのでファスナーテープへのダメージが軽減されています(^^)
一番のウリはこの開閉の柔らかさ!! 正にソフトなんです(^o^) カードの視認性は一番と言える使用なんです(*^o^*)
お馴染みピーチナイロンを内装にあしらい、高級感と特別感もあります(^∇^) 革財布もネルドリップされた名作です☆彡 K'sborsa
トートバッグよりもシリーズ名のソフト感を強調した形です(^^) ショルダーベルトもレザーで重厚な雰囲気です(>_<) しかしながら、ナイロンバッグ顔負けの軽量さを誇ります(*^^*) 長く使ってカバンの変形を抑えるためにあしらったサイドのレザーベルトもデザインポイントになっていますね~☆彡
美と用を兼ね備えたこのシリーズのバッグは、前作よりも更にネルドリップされた印象です(笑) 明日のブログは特招会のためお休みです(^^) 沢山のご来店お待ちしていますよ~(^^)/~~~ K'sborsa

今日はトートバッグを紹介していきます(^∇^) このブランドお馴染みバッファローカーフの厚みがありシボのある部分をオイルシュリンクさせた全く新しいレザーを使用していますよ~!
軽量で独特な発色なレザーに重厚感が加わりました\(^o^)/ ¥34000+税の大きさは男女問わず持てる絶妙な大きさ!! 内装もご覧のように大きなスペース2つの間にA4ファイルがしっかり収まる、ファスナーのメインルームがある珍しくも画期的なデザイン(*^o^*)
重さがかかる底部分には抜かりなく、堅く厚みのあるレザーをクッション材を配しています(^^) 特招会前日の明日はこのシリーズのもう一つのオススメバッグを紹介したいと思います(ゝω・) K'sborsa

細手のレザーハンドルが実に映えるセミショルダーですね(^^) タップリ物も入りこのブランドらしいナチュラルなフォルムはビビッドな色で非常に使いやすいんですよ~☆彡
このバッグはそれだけではないんです(゜o゜; レザーハンドルの左右を引っ張るとご覧のように一瞬でキレイな袋状のリュックスタイルに変身します(゜Д゜;)(゜Д゜;)
このキレイに変身できる日本製の精巧なギミックを盛り込んだ新作2wayバッグはかなりの革命です(^o^) K'sborsa

折り財布に求めることと言えばパンツのポケットにインできるかどうかですよね~(^∇^) こちらは重厚なコバ面を強調しつつ極厚オイルレザーにプレスをかけたものなので見た目以上にかさばりません(^^)
小銭入れもボックスタイプで使い勝手が良く細かい部分もすべてダブルオイルレザーで仕上げています☆ 更に形は増えていくこのシリーズは随時ブログにて紹介していきますのでお楽しみに(。>ω<。) K'sborsa

アンティークな真鍮ホックがダブルオイルレザーに映える面構えはとてもこの値段に見えないです(。>ω<。) 中をあけるとキーの連結部分も真鍮金具で雰囲気を壊しません(^^)
床革の処理のキレイさも芸術的です(^^) 年末に向け徐々にモデルは増えていきますので期待してお待ち下さい(ゝω∂) K'sborsa
このブランドと栃木レザーが共同開発したダブルオイルレザーを直営店工房で一貫して仕上げた、半期限定受注生産財布なんです\(^o^)/ 形はこれから増えていきますが今日は¥26000+税の長財布をご紹介します(^o^)
厚みのあるレザーに品格アリの金のアンティークロゴが光るお財布は存在感抜群なんですよ(。>ω<。) 床革がキレイにチラッと見えるのも雰囲気がいいですね(^^)
圧巻の見せ所はこの圧倒的に美しいコバの磨き(^-^) 直営店工房ならではのこのようなこだわった工程を経て美しいコバ面が作り上げられますよ~☆彡
この価格は工賃が最小に抑えたものなので非常に高コスパとも言えます☆彡 SLOWのこだわりのコバ面に注目してこの長財布を手に取ってみてください(^^)/~~~ K'sborsa

