質実剛健にアッソブ
リュックを中心に先月のデビュー以来ファンを拡大しつつある「アッソブ」ですが、夏休みに入り満を持して新しいシリーズをK'sborsaは投入しましたよv(^o^) こちら「エクスクルーシヴバリスティックシリーズ」2wayリュック¥28000+税です(^ー^)
こんなに長い名前のついたオリジナルナイロンは、バリスティックとよばれる2本の糸を引きそろえるという造り込みにてできた生地(*^^*) 当然、今までの企画のナイロンよりも堅牢です!!
それを軽さを体現できるギリギリのデニール数にこだわった別注の素材なんです\(^o^)/ 縦横でナイロンの表情を変えることで色に深みもあるんです(^o^) 付属のレザーも別注で最上級のタッチ感を追求したものです☆彡 リュック部分は背面にご覧のように簡単にしまいこめるのでビジネス、カジュアルと広く使えます\(^o^)/
質実剛健ながらこのブランドらしさ満載の新入荷のバッグなんですよ(ゝω∂) K'sborsa

こんなに長い名前のついたオリジナルナイロンは、バリスティックとよばれる2本の糸を引きそろえるという造り込みにてできた生地(*^^*) 当然、今までの企画のナイロンよりも堅牢です!!
それを軽さを体現できるギリギリのデニール数にこだわった別注の素材なんです\(^o^)/ 縦横でナイロンの表情を変えることで色に深みもあるんです(^o^) 付属のレザーも別注で最上級のタッチ感を追求したものです☆彡 リュック部分は背面にご覧のように簡単にしまいこめるのでビジネス、カジュアルと広く使えます\(^o^)/
質実剛健ながらこのブランドらしさ満載の新入荷のバッグなんですよ(ゝω∂) K'sborsa



エレガントで品格のあるスクエア型のレザーブリーフに施されたエンボスは、降りしきる雨を連想させるものなんです(^ー^) 縦ラインが強調されスマート感がアップします(^^) ポーターのエレガントロゴも上品に際立ちますね!
タブレットなどが入るあおりポケットや内装のペットボトルホルダー、仕切りありなど機能性も抜群なんです(。・∀・。)ノ
季節はずれの雨模様の美しさを感じて下さいね(^^)/~~~ K'sborsa
流行のロールアップリュックですが今までだと大きくて男っぽいイメージが否めませんでした(>_<) こちらは、一回り小さいサイジングで小柄な女性の方でも対応できます(*^o^*) サイドジップから中をのぞける他、メインバックルをマグネットにしているので楽々上から大きく中を視認できます\(^o^)/
今後、クレドランの定番に加わりそうなこのシリーズは、秋冬の新作で早くも注目ですv(^o^) K'sborsa

秋冬の新作と言えど通年使用できるこのブランドらしいコットン×レザーのシンプルなシリーズです\(^o^)/ 今日はまず、¥19000+税の2wayトートバッグを紹介したいと思います(^o^)
A4が余裕で収まるサイズのトートバッグは仕事用にももってこいの形!! しかも、天ファスナー使用でダブルジップタイプ。ありそでない機能が搭載されています(*^^*)
ショルダーの使用にしたときもハリ感のあるコットンのフォルムは綺麗です☆彡 明日はもうひと型、オススメのバッグをこのシリーズから紹介しまーす(^^)/~~~ K'sborsa

革の王様とも評されるコードバンはご覧のように馬一頭に対してお尻のこれだけの部分しかとれない希少な部位です(゜o゜;
姫路にある創業60年馬革専門タンナーを営む「新喜皮革」のコードバンを使ったシャープさはさすがの一言!! 少し触っただけで革繊維が密でしなやかなコシ感を感じます(^ー^)
内装も革の王様コードバンに負けない、姫路で別注されたしなやかな牛革のヌメをすべて使っている贅沢さです(ゝω∂) 革の王様コードバンの感触を体感してくださいm(_ _)m K'sborsa

それでは、初めてK'sborsaにエレガントブリーフという文化を持ち込んだバッグを紹介したいと思います☆彡 ポーター「グロウシリーズ」ブリーフケース¥29000+税です(^^)
今年80周年の吉田カバンですが、こちらのシリーズは70周年時のアニバーサリー商品だったんです(^o^)
ポーターを使っていて大人顔のポーターに買い換えたいお客様を狙ったこのシリーズは当時としては珍しいポーターロゴがないシリーズでした(゜o゜; 今でもこのモデルは不動の人気でスマホをクイックに取り出せたり、A4ファイルがあおりのスリットポケットに収まったり、内装が大きくみれて仕切られていたり!! 10年経った今でも抜群の機能性のエレガントブリーフケース何ですよ(^^)/~~~ K'sborsa

この袋状のガマ口長財布が何故に人気かというと、ガマ口を開けていただくとわかります(笑) なーんと中にまたガマ口が出現(゜Д゜;)
そうなんですinの小銭部分もガマ口使用なんです\(^o^)/ しかも、両面にホック付のスリットポケットがあり領収書、レシートなどを整理してクイックに収納できます(*^o^*)
秋口には新色も登場予定のこのアイデア満点のガマ口財布は要チェックですよ(^^)/~~~ K'sborsa

敢えて原色だけのポップなシリーズにシックなブラック&カーキが仲間入りしました(^ー^) 金具もこの追加色に関してはご覧の燻し金具でよりシックさを引き立てています(^o^) 今まで原色のみで抵抗を覚えていたお客様にも提案しやすくなりました☆彡
オススメの形は¥27000+税のロールアップリュック(^o^) ビジネスライクにも使える面構えへと変貌しましたよ~! ポップとシックを併せもつ、ヘッジシリーズはそんな幅を持ったシリーズにこの追加色で生まれ変わりました(^^)/~~~ K'sborsa

では、京都のオススメスポットをいくつか紹介したいと思います☆彡 まずは日本茶の有名店「一保堂本店」です(^∇^) 雰囲気のある店構えの中、お茶をお店の方にレクチャーされながらたてていただくことができます(*^o^*) スタッフ皆さん老舗で働くプロ意識が高く素晴らしいお店です(^^)
もう一つは祇園の花見小路通りにある「京都NITI」という隠れ家的なかき氷の名店です\(^o^)/ 舞妓さんの部屋が隣で趣がある立地(p_-) 天然水の氷だけ使ったかき氷はどれだけ食べても頭にツーンとこないんです☆彡 この量があっという間に食せるほど食べやすかったです(*^o^*)
季節によって趣を変え良いものを発信し続ける京都はK'sborsaの良きお手本です(^^)/~~~ K'sborsa
同じくMSPCから汚し加工とエンボス加工で仕上げたうっすらエレガント迷彩(^^) 曖昧な迷彩柄がフォーマル感を感じます(^∇^)
続いてアッソブのオーストリア軍迷彩(^^) コアラやカンガルーをモチーフとしているので可愛い印象で女子ウケNo.1迷彩です(^∇^)
最後はポーターの迷彩柄のエンボス(^^)毛穴、小傷の多い豚革をまさにカモフラージュした芸術的な迷彩(^∇^) この加工は全国で1社しか出来ない難しいものなんですよ(。>ω<。) K'sborsaの様々な迷彩を皆様楽しんで下さいね(*^o^*) K'sborsa

エイジングが期待できるキップレザーに、上品な角シボ型押しをしたシリーズ名通りの優美なフォルムです(^∇^) 本体と同素材で作ったネームプレートもシックな雰囲気を盛り上げますね(。>ω<。)
内装はこの形状には珍しく小銭のファスナー部分がL字に開き視認性抜群なのです(*^^*)
シックな色でセレクトしたK'sborsaのこちらのシリーズはMSPC財布の顔となりつつあります(^^)/~~~ K'sborsa

財布は海外製のブランドが多い中、純国産の美しい革財布です\(^o^)/ ファスナーはYKK最高級エクセラファスナーを装備v(^o^) 栃木レザーの品の良さを引き立てスムーズな開閉を実現しています☆彡 ブランドロゴをあしらった大きな引っ張りも美しいです(ゝω・)
外スリットが二カ所あり一カ所はドイツホック式で広く視認できますよ(^o^) 内装も贅沢に栃木レザーを使用して高級感◎カード段も20以上設けていてキレイに沢山のカードを収納できます(*^o^*)
ブランドネームどおり最上級でありグレースフルなお財布となっています(^^)/ ~~~15日はK'sborsa定休日のためブログはお休みですm(_ _)m エルパも定休日なのでお気をつけ下さい(^^) K'sborsa
ワンランク上の気品のあるレザーブランドで純国産製でプロダクトされています(*^^*) それでは、このブランドの顔「デリックシリーズ」トートバッグ¥48000+税を紹介します!
SLOWでもお馴染み「栃木レザー」のシボのない部分を使用した、洗練されたビジュアルのトートバッグは男女問わず使える絶妙なサイズ\(^o^)/ 内装に、ポケットも非常に多く使われているマリンブルーのナイロンは汚れがつかない加工で仕上げています(*^o^*) オリジナルドイツホック、フットピンなど細かい部分も見逃せません(ゝω∂)
このブランドお買い上げ先着10名様にオリジナルブラスカラビナをプレゼントしていますよ(。>ω<。)
北陸初登場の純国産新ブランドお見逃しなく(^^)/~~~ K'sborsa

アウトドアの生地もこのブランドにかかればご覧の華やかで女性らしいバッグと化します\(^o^)/ 軽さ、撥水性は折り紙付きの生地で、摩擦にも非常に強いバッグはこの生地が作りあげています(^o^)
オススメの型は「パレシリーズ」の¥18000+税のタウンボストン(。・∀・。)ノ 見た目以上の収納力!!
ソフトレザーのハンドルは荷物が多い時も軽快にお使いいただけますよ(^∇^) この2シリーズで梅雨のオシャレをenjoyしましょう(^^)/~~~ K'sborsa
このブランドの看板「タンカーシリーズ」の定番リュックをこのシリーズに置き換えた待望のモデルなのです\(^o^)/ 人気のネイビー色をセレクトしました(^ー^)
フロントのホック4つが非常にキュート(*^o^*) 幅をタンカーシリーズより抑え、より女性が持ちやすいモデルとなっています(^o^) もちろん、サイドファスナーからのジョイントも可能で使い勝手も良いです(^-^)
ポーターからまたしても強力な定番リュックが誕生しました(。・∀・。)ノ K'sborsa

ただ、購入後のメンテナンスについての質問が非常に多いんです(>_<) そこで、一般的なレザーメンテナンスをこの「SLOW」のレザーメンテナンスキットでご紹介したいと思います☆彡
まず、この馬毛ブラシでレザー表面のチリやホコリを落とす所からスタートです(^∇^) そのままオイルを入れるとホコリの黒ずみが広がる恐れがあります(´`:)
ブラッシングが終わるとキレイな布にオイルを加え、ムラなく塗りこんでいきます(^o^) ここで気をつける点は底部分の角の目立ちにくい所から塗りこんでいく事です(^-^) レザーとオイルの相性を目立たない箇所で確認した後、全体に塗り込んでいきましょう!! レザーが乾いてきたと感じたらこの作業をする事をオススメします(^o^)
これが、レザーグッズを永く愛用する秘訣です(^^)/~~~K'sborsa
このブランドは思い切った2トーン使いのブランドイメージでしたが、パッキリした単色で上品にまとめています(^^) 色抜け、色やけにとても強いので購入時のイメージのままお使いいただけます(^∇^)
両モデルとも大きさは控えめながら女性に対応すべく収納力は絶大です☆彡 特に人気の色はこのブラック!!ゴールドのエンブレムとあいまって高級感が非常にありますね(ゝω・) もっと値段すると思ってましたとよく言われる商品です(。>ω<。)
しかし、このシリーズはメーカーさんの在庫限りで残念ながら終了です(T.T) カラーバス発の上品財布是非ともお早めにご覧下さいm(_ _)m K'sborsa
小さめのレザーリュックを求められるお客様が非常に多く待っていたモデルなのです\(^o^)/ サイドファスナーも装備され、物の取り出しも楽々です(^^)
しかもリュック紐を短くして付属のショルダー紐をつけるとキレイにショルダーバッグになります(*^o^*) オススメの形は¥17800+税の巾着タイプ(^o^)
雑誌等々で常に取り上げられるこの形はトレンドの中心です(ゝω・) 小型レザーリュックK'sborsaはしっかり揃ってますよー!! K'sborsa

このブランドの根幹とも言える「ボーノシリーズ」ファスナートート¥36000+税です(^∇^)
先月ご紹介した巾着タイプをより一般化したモデルになります(^o^) こんなお約束もできてしまうこのブランド自慢の「栃木レザー」を惜しみなく使っています☆彡 この切り目で分かるような分厚いレザーなので、重いものを入れての底だるみの心配はないですよー(^^)
エイジングを楽しめるキャメルもオススメですが、このモデルはこちらのビジネスシーンでも使えるブラックも人気です(*^o^*) トラッドな栃木レザーの雰囲気も新鮮です☆彡 K'sborsaの大型トートはまだまだオススメしたいラインナップ多いので是非店頭にてご覧下さいm(_ _)m K'sborsa
K'sborsaアワードでも取り上げた人気シリーズがレギュラー4色、久々に全て揃いました☆彡 女性は男性よりも荷物が多く大型トートの求めが実は多いんです(^^) コットンリネンをナチュラルなバイカラーでデザインしたフォルムは大きくても女性らしいですヾ(o´∀`o)ノ
落ち着いた色のバイカラーはコットンリネンながら年中使用できるニュアンスです(^∇^) 重厚なレザーハンドルを使用いる点も見逃せません(ゝω∂)
年間通して揃うことがホント少ないこのシリーズ、狙うなら今でしょ!! K'sborsa

こちら「富士金梅」という老舗の帆布メーカーの厚みと張りのある6号帆布をメイン生地に使用した、立ち上がりのキレイな大型トートです(^^) ハンドル裏の蛍光イエローがトレードマーク(゜o゜; インパクト大です☆彡
底部分にこのブランドお得意の防水ナイロン「マスターテックスナイロン」を使用しているので、安心して地面に置くことができますよ(^o^) こちらのアイボリーマルチカラーは華やかで特に人気です(^∇^)
MSPCの技術、カラーギミックが詰まった大型トートは道行く人の目を奪っていくでしょう(^^)/ ~~~K'sborsa

