K'sborsaアワード最終回
最後に吉田カバンのブランド部門を発表していきます(^o^) まずはラゲッジレーベル部門v(^o^) 「ライナーネオシリーズ」です! ミリタリー3原色をエアバッグの液流染めという近代加工で表現したこのブランド、30周年アニバーサリーモデルは圧倒的存在感と軽さでK'sborsaの人気シリーズとなりました(ゝω∂)
続いてポーターガール部門v(^o^) 「ネイキッドシリーズ」です! ポーターガールの象徴的シリーズとなりつつあるこのシリーズは、トートバッグ部門でNo.1☆彡 自立するしっかりとしたシンプルコットンバッグが女性の支持を受けています(ゝω∂)
最後にポーター部門v(^o^) 「タンカーシリーズ」です! このブランドの代名詞シリーズは世代を問わず購入される存在になっています(^ー^) 理にかなったミルスペックは一度使うと手放せないですよ(笑)
今期K'sborsaはこのシリーズ21型を販売していて実にラインナップも幅広いです(ゝω・) 吉田カバン80周年記念オレンジ色も好評です\(^o^)/
バッグブランドのトップ企業である吉田カバンは皆様の期待以上のものづくりで毎シーズン応えています(^ー^) K'sborsaも来期を迎えるにあたりこの企業姿勢を見習い80年、100年と新たな提案をしていければと思います(^^)/~~~ K'sborsa
続いてポーターガール部門v(^o^) 「ネイキッドシリーズ」です! ポーターガールの象徴的シリーズとなりつつあるこのシリーズは、トートバッグ部門でNo.1☆彡 自立するしっかりとしたシンプルコットンバッグが女性の支持を受けています(ゝω∂)
最後にポーター部門v(^o^) 「タンカーシリーズ」です! このブランドの代名詞シリーズは世代を問わず購入される存在になっています(^ー^) 理にかなったミルスペックは一度使うと手放せないですよ(笑)
今期K'sborsaはこのシリーズ21型を販売していて実にラインナップも幅広いです(ゝω・) 吉田カバン80周年記念オレンジ色も好評です\(^o^)/
バッグブランドのトップ企業である吉田カバンは皆様の期待以上のものづくりで毎シーズン応えています(^ー^) K'sborsaも来期を迎えるにあたりこの企業姿勢を見習い80年、100年と新たな提案をしていければと思います(^^)/~~~ K'sborsa


続いてリュック部門v(^o^) 「ブリッジシリーズ」デイパック¥18500+税です(´▽`)ノ コットンとナイロンのコンビが一年通して大人気でした(ゝω・)
続いて、ビジネス部門v(^o^) 「ハイブリッドシリーズ」B4ブリーフ¥25500+税です(´▽`)ノ 耐水性、対摩擦性、軽さどの方面からも未だ隙が見当たらないビジネスバッグです(ゝω・)
最後に財布部門v(^o^) 「カレントシリーズ」Lジップ長財布¥20500+税です(´▽`)ノ どの世代からも愛されるギフト財布の申し子は、使い込んだお客様からも絶賛されています(ゝω・) ネイビー色も年々人気ですよー(^ー^) 明日は吉田カバンのシリーズ部門を発表します☆彡 K'sborsa
昨期のK'sborsaNo.1財布は今年も健在(^^) 北欧カラーのイエロー、レッド、ブルーの鮮やかさは秀逸でファスナー内装にいたるまで隙がありません(^o^) 私の愛用のイエローはここまで育ちました(*^o^*)
続いてクリード部門!「Wrapシリーズ」ジップ付長財布¥16000+税です(^^) 昨年末衝撃的デビューを果たしたこのモデルが今期のK'sborsa No.1財布です(ゝω・) 手に取りやすいキャッチーさ、価格、バランスの良さは圧倒的支持!! 蒸留水をキレイな布に取り、こする事で傷が隠れるレザーもオススメしやすいです(ゝω・)
チョコ色は大人っぽい方、ブルー色はキレイめな方とご覧になられる方が幅広いのはさすがこのブランドです(^^) 来期もこの2ブランドは新作を加えK'sborsaのお財布売り場の中心にいます(^^)/~~~ K'sborsa

軽快なコットンリネンをバイカラーにする事で通年使えるバッグへと昇華しています(^-^) 部分使い迷彩は他のシリーズでも人気でした(*'▽'*) 荷物の多い福井の女性にもマッチしていました\(^o^)/
続いてネルド部門です☆彡 こちら「ファインシリーズ」ジップ付長財布¥14000+税です(^^) バッファローカーフという高級素材を使いながら価格破壊というべきこの値段に年末の入荷から大人気!!
小銭も大きく見れて内装のナイロンマイクロスエードも品あり(^^) ブランドカラーでもあるブルーは抜けて人気の色です(ゝω・)
来期もK'sborsaは新たなブランドを登場させます(^o^) この2ブランドのように大成功させてみせますよv(^o^) K'sborsa

抜群のエイジング力と身体に吸いつくような掛け心地は他のレザーバッグとの違いをハッキリ見せます(p_-) こちらを購入されてこのブランドのファンになる方も多いんですよ~(^∇^)
続いて財布☆彡 「クーズーシリーズ」ロングウォレット¥26000+税です(ゝω・) 切りっぱなしの独特のクーズーレザーの重厚感はお客様のハートをしっかりつかみました(。>ω<。) 今期初導入でSLOW財布コーナーの顔です(^^)
使い込んだ質感も店頭で触っていただけますよ~(^∇^) 秋冬にブログでもお伝えした工房職人財布限定入荷予定のこのブランドのファンは来季も増殖し続けていくでしょう(^^)/~~~ K'sborsa
使い勝手、カラーバリエーションと高コスパの出来映えは、どんな新作が出てきても不動の人気でした(*'▽'*) 今期は特にブラックをシンプルに選ばれる方も増えましたよ~(^∇^)
そして、このブランドのリュック部門はこちら「テナーシリーズ」¥29000+税です(ゝω・) レザーもボディーも完全防水のリュックはデンシティーシリーズのハイランクラインとして大人気!!
特にこちらのグレーはビジネスリュックとして選ばれる方が多かったですねぇ(^o^) これからもMSPCは更なる進化を遂げていくことでしょう(^^)/~~~ K'sborsa

そんな掛け方にピッタリなボディーバッグを今日は紹介しますよ~(^∇^) クリード「プルアップシリーズ」¥21000+税です(。・∀・。)ノ
ムラ感のあるメタリックなレザーは大きさの割にシャープに映ります(^^) 前掛けで使用することで左右互い違いになった2つの異なる部屋を実にスムーズに使い分ける事ができるんです\(^o^)/
ボディーバッグは新たなスタイルに進化しつつあるんです(*'▽'*) K'sborsa

続いてショルダーバッグ大寸¥25000+税、小寸¥14500+税(^^) マザーバッグ、通勤で大寸、旅行のお供で小寸がオススメですよ~(^∇^)
次にトートバッグ¥27000+税 肩からもかけれてビジネスシーンでも品よくまとまります(。>ω<。)
最後に流行のこのベッピンさんなリュック¥25000+税です(ゝω・) サイドから物を取ることもできる機能もあるんです(p_-)
80周年の節目のメイドインジャパンを深く感じられるシリーズは、ホントに吉田カバンの目指すものであると思います(^o^)
ヨコ糸に和紙から作った糸、タテ糸にナイロン使ったオリジナル生地のバッグです(ゝω・) 和紙繊維のナチュラルなムラ感がナイロンの光沢に引き立てられる今までにない表情!!
金の金具との相性も抜群です\(^o^)/ 一般の綿より和紙糸は弾力性に優れ重さも半分以下と超計量(^^) 昨日紹介したタオルのように手触りがよく毛羽がないのも大きな特徴です(^o^)
カバン自体に耐久性超撥水加工をしているので和紙糸でも雨天時の使用も心配なしですよ~(^∇^) 明日は「ドラフトシリーズ」オススメの形を紹介していきます☆彡 K'sborsa

このシリーズのキーワードはジャパンメイドのファブリック「和紙」です(^o^) 最近出かけて目にしたもので和紙から作ったタオルが大臣賞になっているのを見ました☆彡
天然素材でも和紙というものは織物の新しい素材として注目されているのです(*⌒▽⌒*) タオルであれば赤ちゃんの肌にも優しく手触りが良いそうですよ(*'▽'*)
金沢のリント内の「まかないコスメ」さんでこのタオルはご覧いただけますよ! 話は横道にそれましたがこの話を踏まえて、明日は「ドラフトシリーズ」の魅力をお伝えしますよ~(^∇^) K'sborsa
ゆったりした店内はクレドランのナチュラルな雰囲気が充満しています(^-^)
大人気のカゴバッグもキレイに並んでますねぇ(^o^) すでに、来年のカゴバッグの試作に入っているそうですよ(^^)
定番の商品も素晴らしい世界観で、K'sborsaもいくつか6月に導入するお気に入りバッグを見つけましたのでお楽しみに(*^o^*) この出張にて6月よりK'sborsaはまた新たな試みを加えます(^-^) クリエイティブな試みに踏み出す勇気を、毎回このクレドランに来るともらえる気がするのです(ゝω・) 6月からのK'sborsa新展開にご期待下さい☆彡 K'sborsa

まずは自由が丘からSLOWさんです(。・∀・。)ノ 外観にこだわりのベンチでお出迎えです(^o^) オリジナルの棚を使った店は重厚感に溢れています(ゝω・)
そんなこのブランド、年1回 K'sborsaに入荷の財布が登場(^-^) 工房で1から10まで直営工房職人が手間ひまかけたお財布で11月入荷予定ですm(_ _)m
SLOWさんのこだわりの神髄とも言える高コスパのこだわり財布、皆様大きく期待して下さい☆彡 次は、クレドラン編です(^^)/~~~ K'sborsa
コシとしなやかさがある栃木レザーのスコッチグレインに、本金メッキが重厚感を添えるスペシャルなお財布は、もちろん一点限り(*^o^*) ジップ付長財布の使用と長財布の使用が合体したような形は視認性、収納力抜群ですv(^o^)
もちろん内側も全て総革で中身まで経年変化を味わえます(^-^) このスペシャルなお財布も間違いなく完売は近いでしょう☆彡
明日、明後日は東京出張のためブログはお休みですm(_ _)m 秋冬の最新情報を皆様にお届けできるよう頑張ってきます(^o^) 13日は定休日なのでお気をつけ下さい(p_-) K'sborsa
レトロクラシックなフォルムで底幅17センチのデザインは弁当などの幅があるものも楽々収納OK☆彡
持ち手もかなり長くできるので肩かけにも対応できます(*^o^*) オススメはこのテラコッタというオレンジがかった色です(´▽`)ノ レトロクラシックな雰囲気を盛り上げる色ですねぇ(^o^)
クレドランのレトロクラシックな新作バッグは今の旬を確実にとらえています(ゝω・) K'sborsaは魅力的な母の日商材目白押しで、皆様をお待ちしております(^∇^) K'sborsa
11時30分オープンで12時には満席の賑わいでした(゜o゜; それもそのはず、広大な敷地にご覧のようにヤギや鴨が飼われていて散策ができるスポットなんです\(^o^)/
食事もバイキングスタイルで福井の野菜も取り放題(*⌒▽⌒*) しかもここで飼育されているニワトリの卵も食べ放題!! 卵かけご飯は絶品でした(ゝω・)
福井の食、自然の良いとこ取りのスポットはオススメですv(^o^) 是非チェックしてみて下さい(p_-) K'sborsa
丈夫なコーデュラナイロンの美しいオリジナルツイル生地のバッグです(ゝω・) K'sborsaは敢えてビズスタイル提案でネイビーのみをセレクトにしました(^ー^) ノータイのシャツスタイルでは黒色のバッグからネイビーのバッグへ移行する方が年々増加しています(^-^) オススメのこちら¥28000+税のタイプは前ポケットにA4が収納でき、モバイルのクッションを装備し、キャリーにセットアップ出来る現代的な使用!!
オンスタイルでネイビーを入れて軽快にビズスタイルを楽しんでみては?! K'sborsa