Lの長財布
最後に紹介する今、買うべきポーターはこのブランドの革財布の顔にと成長した「カレントシリーズ」Lジップ長財布¥19000+税です(^^) 明日、4月1日値上がり後は¥21500+税となりますm(_ _)m
K'sborsaの年末年始のお財布で、ぶっちぎり一番人気のモデルでした! ギフトで選ばれることが非常に多いこの商品は重厚すぎず、初めて革財布を使われる方に優しいモデルなんですよー(^o^) ロゴが社章であしらってあったり内装にポーターのジャガードナイロンを使っていたり従来の革財布と違い、手に取り易いんです☆彡
さざ波の型押しをした軽快なイメージのレザーですが、物持ちも非常に良く4年使ってこのように艶が出て劣化していく感じがないです(*^o^*)このギャップ感がたまらなく魅力的です!
このモデルは詰め込んでも厚みが出ないのも良いですね~♪ この人気No.1財布を手に入れるなら本日中ですよー\(^o^)/ K'sborsa
K'sborsaの年末年始のお財布で、ぶっちぎり一番人気のモデルでした! ギフトで選ばれることが非常に多いこの商品は重厚すぎず、初めて革財布を使われる方に優しいモデルなんですよー(^o^) ロゴが社章であしらってあったり内装にポーターのジャガードナイロンを使っていたり従来の革財布と違い、手に取り易いんです☆彡
さざ波の型押しをした軽快なイメージのレザーですが、物持ちも非常に良く4年使ってこのように艶が出て劣化していく感じがないです(*^o^*)このギャップ感がたまらなく魅力的です!
このモデルは詰め込んでも厚みが出ないのも良いですね~♪ この人気No.1財布を手に入れるなら本日中ですよー\(^o^)/ K'sborsa


二枚の革をキレイに張り合わせる「ベタばり」と呼ばれる技法で作られるこの素材(^-^) 技術力の高さは「吉田カバンのホームページ」のムービーにて視聴できますよ(´▽`)ノ
染色もエンボスを入れた後、もう一度染色し奥行きのある色を表現(*^^*) なんといっても一番のウリはこの小銭入れ部分!! かなりの小銭を詰め込んでも膨れずしかも視認性抜群☆彡
「ベタばり」の革なのでコインの形がベッコリ出ることもないんです(ゝω∂) 店頭でコインを詰めて体現していただいて好評のこの財布は必見ですよ~♪ K'sborsa

半世紀近く前の発売当初はシニア層中心に絶大な人気でした! それが、昨今のレトロデザインブームで若い方にも好まれるシリーズへと変わりつつあるのです(^∇^)
野球のグローブに使われるレザーの肌触りは抜群☆彡 未来が見えるのかスマホ、携帯がない時代のプロダクトなのに外ポケットにガジェット機器を収納できるスペックになっています(^ー^)
今までほぼ値上げをせず推移したこの価格は原材料の高騰、円安といった社会情勢を考えるとかなり良心的な価格だと思います(^^) この企業80年のシンボル的な存在としてお客様に提案できるロングセラーモデルなんですよー(^o^) K'sborsa
値上げないけど何故に今、買うべきかというと、昨年3月シーズン予約が取れない位に人気のモデルで、今年もガールのレーベルながら男女問わず大人気☆ 人気の秘訣は荷物が少ない時でも自立可能なことです(^^)
むき出しの分厚いレザーで補強されているので形がよれにくいですよ~♪
しっかり内防水使用なので多少の雨もへっちゃら(ゝω∂) 肩掛けも可能なハンドルの長さは嬉しいですね!
ちょっとしたオフィシャルな場でもこの濃いネイビーなら好印象です(^^) 売り切れ前にお急ぎ下さい(ゝω・) K'sborsa

贅沢に使用した防水性に速乾性まであるレザーを身にまとったトートは、パーツ自体も非常に多くこの値上げ幅になるのです(´`:) しかし、裏を返せば3月中はかなりお買い得な値段で提供できる、こだわりレザートートバッグです(^^)
あおり両サイドに書類を入れれるスペック、サイドボタンでスリムに見せることができたりと、ビジネストートバッグとして求められることにことごとく応えています(^ー^)
大人気のラゲッジレーベルコーナーから、3月中に珠玉のレザートートバッグを見つけて下さい(ゝω・) K'sborsa

2015限定カゴバッグきっての個性派です!! レザーハンドルで高級感を出しつつも、パンチングレザーと飛び出した内生地のコットンで、パンダのような顔の印象の可愛らしいバスケットに仕上がっています(^ー^)
飛び出した内生地を結んでも可愛いですね☆ 内ポケットも備えている機能派でもあります(^^) 内生地を取ってもスッキリとしたバスケットで使用できます(p_-) 4月売りのリンネルでも紹介されるこのモデル注目ですよっ(ゝω∂) K'sborsa

水シボのレザーが実に上品なレザービジネスバッグ(^-^) マチ幅5㌢とすっきりフォルムながらこの収納力!!
ライニングに張り巡らせたピアノ線により、ちょっとやそっとでは倒れない自立感も兼備していますヾ(o´∀`o)ノ 消費増税の昨年一番人気だったこのバッグ、今年も駆け込むお客様多いのでは(・∀・)(・∀・) K'sborsa

このお値段のリュックなのですが、思ったより安いと一番言って頂けることが多いバッグなのです☆ この深みのある色のナイロンにレザーとスエードで切り替えした大人顔は実にシャープ!! 特に人気のブラックカラーは金具のシルバーの見え方が実にクールなんです(ゝω・)
サイドから大きくメイン収納部分を開閉でき、スマホも外ポケットからすっと取り出せますよ(´▽`)ノ ペットボトルをサイドに入れる機能も装備です(^o^)
この総合力の高さがK'sborsaリュック部門大本命の理由です(^o^) この「デンシティーシリーズ」新しい形も開発中ということなのでお楽しみに♪ K'sborsa

先日紹介しましたトートバッグのデイパックバージョンです(^∇^) 決め手は20㍑近い収納力です(^^)
同じ形状のものと比べて2~3㍑多いです(^.^) そして、つなぎがランドセル使用なので重い荷物も重さが分散しますよ~♪
モバイルを固定できる箇所があるのも嬉しいですね(*´∀`*)ノ この春バッグパックをお探しの方はK'sborsaへGO!! K'sborsa
肩掛け可能なハンドルの長さに10㌢以上の底幅で、このスッキリフォルムは働く女性の方に強ーい味方です☆彡 荷物が少ない時でもしっかり自立するスペックは喜ばれるポイント☆
口元のファスナーが広く開くので、中の荷物を見渡せ易いんですね~(*´∀`*)ノ カラーもネイビー、グリーンと、かっちりしすぎないので仕事以外の時でも使えますね(^-^) K'sborsaは働く男性だけでなく、働く女性のニーズにもしっかり応えていきますよっ(^∇^) K'sborsa

厚みのあるボーノシリーズのレザーを使いながらかなりの軽量な仕上がり(>_<) 真鍮リングに通した高級ベルトにも使われるレザーのショルダーストラップは迫力と高級感を感じます(^^)
スクエアでしっかりしたフォルムなので、10センチ幅の底に荷物の収まりも良い設計になっています(´▽`)ノ 部材が高騰する中とことんシンプルなデザインで、このブランドのレザーバッグの中で最安値を実現させているんですよ(^∇^)
SLOWと栃木レザーの新たな挑戦は始まったばかりです(ゝω∂) 今後の展開にもご期待下さいm(_ _)m K'sborsa

1983年発売以来、幅広く支持されるこのシリーズ(^∇^) 今では60を超えるアイテムになりますが、敢えて初期型8タイプで構成という原点回帰的なモデルです(^^) 内装に使われていたレスキューの際に用いられるオレンジをツイル生地で大胆に使用することで印象がガラリと変わっています(^.^) 従来の表色ブラックは付属袋に使用してますよー(*'▽'*)
すかしで表現される80の文字は特別感タップリ!! オススメの形はやはりこのシリーズの顔ヒップバッグ¥14500+税です(^ー^)
吉田カバン好きにはたまらないこの限定商品は非常に少量入荷なのでお急ぎ下さいm(_ _)m K'sborsa

カゴバッグなのに内ポッケがついている画期的なモデルです(p_-)
そして、このインナー部分を外すとご覧のようにカゴトートバッグとドットのクラッチバッグに分離できるのです!
これからのシーズン、ご覧のように女性の肩に十分かかるハンドルの長さで使いやすいモデルです(^∇^)
限定カゴバッグ次の型の入荷は3月末予定です(^o^) お楽しみに♪そして、お早めにm(_ _)m K'sborsa
カラーはレッド、グリーンの2色です(^∇^) スモークがかったカラーのレザーハンドルに、落ち着いたストライプをインナーに使ったバスケットは、可愛らしさに大人っぽさをプラスしていますヾ(o´∀`o)ノ
インナーは取り外し可能で、こちらの引っ掛け金具で荷物を入れた時にもズレないように固定しているんです(*⌒▽⌒*) インナーにはボタンもついているので中が丸見えにならないですよっ(*^o^*)
次回はアイデアいっぱいのカゴトートバッグを紹介しまーす(ゝω・) K'sborsa

カラーはイエローとレッドです(^ー^) 何故この日に紹介するかというと2011年の震災の年に作成したノベルティだったんです☆ 当時、約6000個被災地に送った経緯があるんですよ(^.^)
スペックも素晴らしくLEDの光量の調節可能で方位磁石までついています(^o^) こちらを「MSPCのリュックお買い上げ」先着20名様にプレゼントしています(´▽`)ノ
こちらのかっこいい2015ssのカタログも入荷したので店頭でご覧なって下さい(ゝω・) K'sborsa
カゴでショルダーバッグとは私も初めて見ました(*'▽'*) ラフィアの柔らかく軽い素材がこの形を実現させました\(^o^)/ このブランドらしくご覧のようにセミショルダー、ロングショルダーともに使えます(^o^)
質感のあるレザーショルダーベルトが高級感を出してますね~♪ 底幅も十分にあるのでポーチ類も収納できますよ(´▽`)ノ 次回は大人顔バスケットを紹介しまーす(ゝω・) K'sborsa

3月、4月にも違う形で入荷がありますのでお楽しみにして下さい(ゝω・) 今日紹介するカゴバッグはこちらの¥15500+税のトートバッグです☆ 色はブラックのみとなります(^-^)
ラフィア素材のブラックは珍しく涼やかな印象です(^∇^) インナーがブラックドットを使用してチラッと見えるのがカワイイですよね(*⌒▽⌒*) カゴバッグには珍しい外ポケット付というのも良いです(^ー^)
次回は珍しいカゴのショルダーバッグを紹介しまーす(^o^) K'sborsa
同じ形ですが生地パーツを変えてよりシックになりました(^^) 肉厚なヘリンボーン生地にPVCコーティングをした生地は、定番のナイロンと比べても重厚な印象(。>ω<。) しかも、水に強くなってますよー(*'▽'*)
オススメはベストセラーモデルを継承した¥17000+税のボディーバッグ(^.^) 雰囲気抜群です\(^o^)/
MSPCリュックイベントも開催予定なので詳細はまた報告させていただきますm(_ _)m K'sborsa
どーですか? お目当てのバッグ見つかりましたか? K'sborsaのクレドランの商品もどんどん春夏に変えています(^-^) こちら「トランシリーズ」トートバッグ¥18000+税は、リネン素材をストレートに使った春夏バッグの筆頭格です☆ クレドランの春夏の商品を是非K'sborsaにてお楽しみ下さい(ゝω・) K'sborsa

このブランドお得意のナチュラル素材コットンリネンを使用した大容量バッグです☆彡 2色の切り返しがさりげないインパクトですね(*´∀`*)ノ レザーハンドルの調節穴が非常に多く色んなコーデにハマりやすいんです☆ 特にこのベージュ×ブラウン色は人気ですがこの一本で生産終了なので非常にオススメなんですよー(^^)
春に何かと行事が多く荷物が増える女性の方、自分にピッタリなカラーを見つけて下さい(ゝω・) K'sborsa

名前のごとくふか~いブルーに白のロゴが眩いシリーズです(^^) ちなみに、このブルーは京都の日本伝統芸能「藍染」のものです(^∇^) 外国人からジャパニーズブルーと賞賛されるこの色をリアルに使用しているのです☆彡
ウォッシュをかけた生地のくったり感もあいまって非常にキュートです(*^o^*) オススメは個人的にも使用している¥17000+税のこちらショルダーバッグ! 使い倒すとご覧のように縫製のアタリで骨董品のようなユーズド感を味わえます(ゝω・)
くったり感があるので容量の割に小さく見えるのも◎ 今後もこの企業はジャパンメイドを突き詰め、更なる開拓をしていくことでしょう(^^)/~~~ K'sborsa

ブランドの成長には大切なことで新しい商品への自信の現れといえるでしょう☆彡 それでは、メーカーさんも欠品し最後の提供となる「ボーノシリーズ」¥34000+税のA4ショルダーバッグを名残惜しく紹介しまーす(^o^)
SLOW「ボーノシリーズ」初期型の一つで、分厚いレザーに薄マチのバランスがとれたモデルで、他に同じような形がなくK'sborsaでも大活躍してくれました(>_<)
A4のファイルがしっかり収まるので、ビジネス寄りのシーンでも提案可能でしたねぇ~♪ 他にも惜しまれながら廃盤の型もいくつかあるのでスタッフにお声掛け下さい(ゝω・) そして、アップデートされたSLOWの新作にご期待下さい\(^o^)/ K'sborsa