冬コーデのポイントに
今日はビュレの2WAYミニボストン(¥11,800+税)を紹介します。
モコモコのフェイクムートンがポイントであしらわれていて、持つだけでキュートな印象です。ほっこりしたムートンで季節感も◎
コンパクトでコロンとしたフォルムはデイリー使いにも最適。これからの季節にぴったりのフェイクムートンで冬コーデを楽しんでみてはいかがですか? K'sborsa
モコモコのフェイクムートンがポイントであしらわれていて、持つだけでキュートな印象です。ほっこりしたムートンで季節感も◎
コンパクトでコロンとしたフォルムはデイリー使いにも最適。これからの季節にぴったりのフェイクムートンで冬コーデを楽しんでみてはいかがですか? K'sborsa


重厚なキャンバスのバッグに見えるこのバッグ、ポーターならではのひと工夫が!! キャンバスの表面にコーティングをしてウォッシュ加工をするという、今までにないやり方で作った生地なのです(。>ω<。)
これにより水に強くヴィンテージ感の強いバッグが成り立っています♪ 見た目の重厚感よりも軽量なのも好評です(^∇^) レトロ顔ながら15インチPCを収納できるというギャップも魅力ですね\(^o^)/
秋の旅行に、ゴルフに、ポーターのアメリカントラッドボストンをK'sborsaはハロウィンイブに提案します(ゝω・) K'sborsa

小さくマチナシのすっきりフォルムながらこのアンティークな存在感!! オイルドキャンバス+ハーネスレザー+真鍮が奏でる風合いは、きっとアウタースタイルに花を添えてくれる逸品です(。>ω<。)
3つホックの下にファスナーも装備しているので北陸の冬でも大丈夫v(^o^) 中には意外とミニペットボトル+長財布位は楽々収納できます♪
冬の相棒候補にこのSLOW発サコッシュ、必ずや食い込んでくるでしょう(ゝω∂) K'sborsa

全体にはソフトな牛革を使用し上部にドット柄のハラコを使用しています。フロントと両サイドにポケットがあり、キーなどの収納に便利です。マチがたっぷりあるので、見た目以上に収納力抜群です。
開閉部分はマグネットなので、ぱっと開けられ便利です。色は3色どの色も可愛らしくて迷ってしまいますね(^^) K'sborsa
板垣アナありがとうございました(*^o^*) 改めて、今日はこのバッグの魅力をお届けしますよ~♪ 革靴にも使用される艶やかなオイルレザーがメイン素材です☆ハンドル部分がベルトにも使用される耐久性の高いレザーをメイン素材と同じカラートーンで上品にまとめあげています(*'▽'*)
随所に施されている手縫い部分も日本製ならではの温もりを感じますねぇ(・∀・)
底マチは17㌢で見た目以上の大容量(゜o゜; 巾着も付属しているので荷物を他人に見られる心配も無用です☆ 一番人気のこのキャメル色だけ巾着がブラックウォッチチェックで特別感アリです\(^o^)/
「アモ」を直訳すると、大好きというスペイン語なんですよ(ゝω・) 使うごとに大好きによりなっていくバッグ、まさにネーミング通りの名作です(*⌒▽⌒*) 年末は品切れ続出が予想されるのでお早めに!! K'sborsa
その後は芦屋にあります紅茶専門店ムジカさんにおじゃましました(*^^*) 1952年創業で日本で初めて本格的にポットで紅茶を供したとされる名店でございます(^ー^)
中2階の紅茶を試飲できるスペースはご覧のようにムジカさんの歴史そのものを感じれるパワースポットでした(^-^) お店のスタッフもあったかい雰囲気で老舗とはこうあるべきと肌で感じる事ができました(^∇^)
紅茶とバッグは違えど良いものを雰囲気とともにスタッフ一丸となって提案する大切さ。改めて、この2社にその大切さを教えていただいた気がします(ゝω・) K'sborsa
お洒落ながま口がポイントで、丸みのある女性らしいシルエットが魅力です。オールレザーでカジュアル過ぎず、程よい上品さが漂う仕上がり♪
コンパクトながらもたっぷりマチ付きなので、必要最低限のモノはしっかり収納できます。背面にはファスナー付きのポケットもあって便利。
パチン♪と使いやすい普段使いにピッタリのサイズで、どんなコーディネートにも合わせやすいです。個人的にオススメなのはREDですが、どちらも普段のお洋服の差し色になること間違いなしです☆ K'sborsa

フロント部分のウール雰囲気ありますねー・・・と言いたいとこですけど違うんですよ(ゝω・) こちらの生地はコットン+アクリルのネップで構成されるフェイクウールでございます(*^o^*)
それに綿キルティング加工をしてウールさながらのボリューム感を演出(^ー^) ウールと比べて毛羽立ちにくく耐水性も高い生地なんです!ナイロン部分もスキー、スノボウェアの生地リジェーンを使用して軽さ、雰囲気、防水性◎です\(^o^)/
K'sborsaの冬の訪れはMSPCの季節商材の逸品から始まります(・∀・) K'sborsa

ロープーウェイで頂上に登って見た景色は、山あり湖あり海がありと絶景でした。福井は素敵な場所がいっぱいありますね!!
旅のお供はもちろんビュレのバッグで(^ー^) K'sborsa
このPOPにもあるバッファローカーフのレザーです☆馬革のような軽さがありつつ、しっかり感もあるこのブランド独自のレザーです(・∀・) ソフトレザーにありがちな色ぬけの心配もありません! 経年変化を十分楽しんで頂けますよ(ゝω・)
内側のスエードは繊維でできているためタッチ感がよく、色写りの心配なし!! オススメの色はこの目が覚めるような鮮やかなブルー\(^o^)/ 早くも多くのお客様が手にとっていますよ~(^^) 新ブランド、ネルドの第二弾は他ブランドには表現不能なレザーショルダーの世界なんですよv(^o^) K'sborsa

こちらのエレガントな生地はなんとマウンテンパーカーに使われるものと同じコットンナイロンなんですよv(^o^)だから防水性、軽さも抜群!!
色もゴールドという呼び名のマスタードチックな雰囲気で、トーンが暗めのお洋服であればあるほど映えてきます\(^o^)/ 同じ生地のポーチが付属するのも嬉しい限り(*'▽'*)
カジュアルの生地をエレガントに落とし込んだアレンジ力、流石クレドランです(ゝω∂) K'sborsa

縦糸がコットン、横糸が白いコーデュラナイロンという絶妙な素材感はこのブランドでしか織ることは不可能です(^o^) スミクロとよばれる従来のブラックと比べてネイビーは個人的には「和」の要素が強い色ですねー☆ 日本伝統芸能「藍染」を身にまとったイメージなんです! 藍染の製品よりも色写り、色落ちの心配もございません(^∇^)
オススメの形は勿論K'sborsaの人気No.1のこちら¥15500+税のボディーバッグです(ゝω・)
シャープな印象はそのままに大人っぽい雰囲気もプラスされています(*^^*) ジャパニーズブルーと比喩される藍染の色。スモーキーの新色はそんな日本伝統のカラーを彷彿とさせるオリジナルファブリックなんですよv(^o^) K'sborsa

カタログのメインはやっぱりこのブランドの顔「ボーノシリーズ」トート¥39000+税(^o^) カッコイイですわ☆
そのボーノシリーズのトートから待望の新型¥32000+税で、こちらのタイプが新登場(´▽`)ノ 定番の巾着使用からファスナータイプになりより一般的な形です(^∇^)
定番同様ワイルド感のある、厚みを残した切りっぱなし使用のレザーは贅沢感タップリ(*^^*) 新型の良い所は金具が極力見えないデザインなので、このようなビジネストートにも使いやすいですよねっ(。>ω<。) SLOWスタイル2014K'sborsaにも役者が揃いつつあります。 K'sborsa

アンティーク調の金具がどこか懐かしさを感じさせてくれます。スナップとは異なる使い勝手の良さと、デザインのポイントになっています。
内装は蛇腹式になっているので視認性も良く、小銭やお札の出し入れも簡単です☆ スタッフ人気も高いこの長財布、おすすめです♪ K'sborsa

限定タンカーで大好評だった、うっすら迷彩を革財布に投入したんですよ~(*^^*) 人気革財布「カレントシリーズ」と同じく社章をロゴマークに使い、キレイめな印象のフォルムで野暮ったさは微塵もございません(^∇^)
しかし同じ形のカレントシリーズと比較するとご覧のように程よい抜け感!!形も今までのシリーズ以上に多くどれもオススメですが色は限定タンカーでも一番人気だったこちらのネイビーが要注目ですよねっ☆
ポーターが放つ間違いナシの2014秋冬のワンダフルな顔です(^o^) ポーターの革財布の製造過程ムービーが吉田カバンさんのホームページでご覧頂けます♪ 感動的技術の高さもこちらで感じて下さい(ゝω・) K'sborsa

既存のA4対応のボディーバッグ¥20000+税を一回り小さくしたタイプでオススメの幅が大きく広がりました\(^o^)/
小さいながら口開きが広いので大きめの長財布もスッポリ☆ コンパクトなサイズ感なので流行りの迷彩柄もキツく感じずチャレンジできますよ~(*^^*)
革とコーデュラナイロンのコントラストが放つ存在感はそのままに、コンパクトなサーパスシリーズに今年は注目です(。>ω<。) K'sborsa

素材はしっかりした厚さのコットンキャンパスを使用。ストラップにもしっかりしたレザーを使い強度も安心です。裏側にはファスナー付きのポケットもあります。
何よりも小さいのに、マチがあるので見た目以上にたくさん入るのがうれしいですね♪ K'sborsa

独特の靴べらのようなフォルムは革靴も手がけるこのブランドらしい小物なんですよv(^o^) このように鍵をリングにかけてファスナーの中は小銭入れで使える優れものヾ(o´∀`o)ノ
腰ベルトに金具でつけることも可能なんですよv(^o^) 色とりどりの展開なのでギフトにもオススメできます☆ 革靴製造のプライドが垣間見える他にない小物です(。>ω<。) K'sborsa

素材は軍事用でも使用される66ナイロンで擦り切れ強度抜群です(^o^) その生地にMSPCオリジナルのファブリックを重ね、ゴアテックスと同レベルの防水性を実現しているんですよ~(^∇^) レザーももちろん防水使用(ゝω・) これは嬉しい!
バリスティックナイロンやコーデュラナイロンといった硬いものと比べ柔らかく、ほどよいカジュアル感のある流線型フォルムなので、このようにリュックにした時のスタイリングが◎(´▽`)ノ 前ポケットもiPadが入る広さが確保され、15インチPCが収まるクッション材も完備!!
この企画の際、さまざまな3WAYを検討しましたが、機能・見栄え共にダントツでした(^-^) まさに3wayの王様です(。>ω<。) この企画は今月中旬までなので、是非特典とともにゲットして下さい☆ K'sborsa

丸みのあるフォルムが女性らしい雰囲気を演出してくれるバッグです。お花のような形のフリンジのデザインがほどよいアクセントになってくれます。
タテ長のシルエットで、マチもしっかりあるので、収納しやすいです。500mlのペットボトルも立てて入れられます。
フリンジを取り外せば、シンプルなのでオンオフ使えます♪もちろん2WAY! 色も通年使えるベージュなのでおすすめです☆ K'sborsa

トスカーナのインポートレザーを主に使用し、付属革には姫路のドメスティックレザーと、使い分けるとこんなに端正な顔立ちに!! ビジネスでも普段使いにも対応できるバランス感のあるデザインですよ(*^o^*) 使いやすさも抜群でメインファスナー横に2つのスリットポケットを配してスマホ、鍵、財布を簡単に探すことができるんです(。>ω<。)
チラリと見えるブラックウォッチ柄も憎い演出です(^o^) 更に、底部分にはクッションが入っているのでモバイルを入れても安心です(^.^)
デビュー作からこの名作で人気沸騰の「ネルド」期待しかないです(^∇^) K'sborsa

ブタ鼻付きのアウトドアテイストのバッグで、特にレンガ、マスタードといったカラーがレトロムードを盛り上げますね(^-^) しかーし!このシリーズはそれだけではございません(^∇^) イタリア製のメモリー効果(形状記憶)を持つ樹脂のコーティング生地なんです!!
どーゆーことかというと使っていってできるこのような自然なシワが元のフラットな状態に戻るというもの!だから、軽く揉んでカスタムすることも可能!!オススメはこちら¥29000+税のスクエア型リュック(。>ω<。)
このシリーズの顔と呼べるデザインは存在感抜群☆ またしても業界初の試みを打ち出したMSPC。毎回ワクワク感を与えてくれるブランドです(ゝω・) K'sborsa

