星形型押しリュック
ビュレから新作のリュックが入荷しました! おなじみのレザーには星形の型押しが施されていています。
形は巾着型で、肩紐の長さは取り出し口で調整できるようになっています。サイドのファスナーから物の出し入れができるので便利です。
ショルダー付きの2wayなので、いろんなシーンで活躍してくれます。 K'sborsa
形は巾着型で、肩紐の長さは取り出し口で調整できるようになっています。サイドのファスナーから物の出し入れができるので便利です。
ショルダー付きの2wayなので、いろんなシーンで活躍してくれます。 K'sborsa


サコッシュとは自転車ロードレースの食料補給袋、修道士の衣装に見られる提げ袋に見られる形です(^ー^) 口元を3つボタンで止めるシンプルな作りですが食料補給袋に使われる型だけあってこのようにタンブラーやミニペットボトルも楽々収納可能♪
修道士の衣装に使われるだけあってクラシックな雰囲気も今っぽいですよ(^^) この型、新ジャンルとして大注目ですね~(ゝω・) K'sborsa

フラップ部分の質感の違うレザーでデザインされたストライプ柄がとってもキュート♪フラップや底部分の丸みのあるラインも女性らしい柔らかな印象を受けますね。
オススメはブラック×グレーです。明るめの洋服が多くなるこの時期、コーディネートを締めてくれますよ。 K'sborsa

個性バラバラの8色でK'sborsaは現在展開中です(^∇^) カードが15枚以上入るスペックで小銭部分もご覧のように大きく開きます(ゝω・)
柔らかな素上げのレザーは抜群のタッチ感!! 素上げの革は、傷が入っても蒸留水でこすることで大分修復できるんですよヾ(o´∀`o)ノ 8色の中でも一番人気はこのピンク×ネイビーの色ですね(ゝω・)
何か不思議な魅力を感じてしまう、そんな色です!! この夏K'sborsaのカラーバスキッチンの財布コーナーで不思議な魅力に触れて下さい(。・∀・。)ノ K'sborsa
今までのマネークリップと大きく違う点は、外側に小銭入れの機能を装備していることです(´▽`)ノ このコンパクトさで小銭を収納できることは大きいですよねっ!!
しかもカードも5枚前後収納できちゃいます(´▽`)ノ イタリアン栃木レザーで仕上げた雰囲気もコンパクトながらラギット感満載ですね~(^ー^)
今年の夏はこのSLOW流マネークリップでバシッときめちゃいましょう(ゝω∂) K'sborsa

こちらのクラッチショルダー、ドット柄の部分にはハラコを使用しています。毛皮と聞くと秋冬を連想しがちですが、ハラコは夏でも使える革として定評があります。
サイズも長財布がスッキリ入りますので、お出掛けに便利です。コーディネートのアクセントに使っても可愛いですね♪ K'sborsa

通常の帆布より分厚い6号帆布で作られたバッグは大容量の荷物、重い荷物を入れても底だるみやヨレ感が出ないタフなつくりです(。・∀・。)ノ 縫い目の部分にジーパンに見られる耳処理をデザインとして取り入れているところも特別感アリです! 更にオリジナル真鍮プレートでアンティーク感のだめ押しですぅー(。>ω<。) 止水ファスナーのフロントポケットでスマホに対応している機能性も◎です(^o^)
8月4日のMSPC値上げ前に是非オススメしたいシリーズです(ゝω∂) K'sborsa

このレザーは牛革をシュリンクして表情をつけたものです。そこに、ソラチナ流の加工を施しているんです(^∇^) シャドー加工という艶を出しつつ濃い色を入れるシャドー加工という技法です! もちろんファスナーはスイス製のririジップで色によってジップの色味を変えています(^o^)
カードも15枚以上入る充実のスペックとなっています♪ スタンダードな牛革のシュリンク素材にソラチナ流の加工で、ここまで高級感が出るのは驚きです(。>ω<。) このブランドは革小物を通じて常に驚きを与えてくれますヾ(o´∀`o)ノ K'sborsa
今、K'sborsaではアメリカ製のランジェリーボックスを使ってご覧のようにディスプレイしているんです。なぜ(?_?)かというと、こちらのバッグは洗濯機で丸洗い可能だからです(^∇^)
色もバイオウォッシュ加工にてパキッとしながら、どの色もレトロな雰囲気(*^^*) でも、イチオシの色は汚れを気にせず使えるホワイトですね~!
夏休みの野外活動の心強~い味方は、この洗えるバッグです(ゝω∂) K'sborsa
薄マチのタテ型ショルダーバッグを最近はカッコよくワンマイルバッグと呼ぶそうですよ(^-^) それでは、今日はポーターの新作ワンマイルバッグです!ランブラーシリーズ¥32000+税を紹介しましょう(^o^)
ヤギの革で仕立てたこのバッグはコシ感が強くしなやかで軽いんです\(^o^)/ しかも、フロント部分にipadが収まるサイズで、メイン部分にはA4が収納可能という絶妙なサイズ感!! K'sborsaがセレクトしたネイビーもビズスタイルにピッタリです(*^o^*)
このハイグレードなワンマイルバッグで他と差をつけましょう(ゝω∂) K'sborsa

この度、こちらの¥28000+税のミリタリーショルダーバッグをK'sborsaは導入しました(^^)
ご覧のような雰囲気タップリの面構えは男心をくすぐりますね!天マチに浅い収納部分がありbox型のようにメインの口元は広く開きます(ゝω∂) A4ファイルも楽々収納可能!!そして、小さい持ち手もついているので手持ちもできるのです(>_<)
ザッツ、ラゲッジレーベル。そう唸ってしまうようなカーゴシリーズのミリタリーショルダーバッグの出来栄えです( ^-^) K'sborsa
上質な牛革を使用し、しっとりした手触りが魅力です。ロゴ入りスナップがついたストラップ部分には色や質感の違う革を使うことで、高級感溢れる仕上がりになっています。
収納力も自信あり。お札やコインを分けて整理できるので、見やすく取り出しやすいです。カードは14枚入ります。さらに通帳もすんなり収める事ができますよ♪
使い勝手のよいお財布なので、愛着を持って永くご使用頂けると思います。K'sborsa
今日は最も旬なロールアップリュックを紹介しますね! MSPCヘッジシリーズのリュック¥25000+税です(ゝω・) このように彩り鮮やかなヘッジシリーズですが、リュックはアイボリーをK'sborsaはセレクトしました(^^)(^^)
アイボリー部分のナイロンにテフロン加工がかかっているので、汚れを気にせず使えることがアイボリーイチ押しの理由です!そして、その使い勝手(。・∀・。)ノ 左肩を外すとメインファスナーが目の前にきます\(^o^)/ 逆に右肩を外すとスマホを収納できる部分のファスナーが目の前にくるんです\(^o^)/\(^o^)/
アイボリー以外の色も注文承ってますので、お気軽にどうぞ(´▽`)ノ 来月のお盆にはロールアップリュックで福井に帰省される方が多く見られるはずですよっ(^o^) K'sborsa

40年代の欧州軍のバッグをモチーフのシリーズでオーセンティックな雰囲気(*^^*) ただ、生地はエアバッグにも用いられる機能素材を特殊な織りによって、ご覧のエレガントな雰囲気も兼ね備えてます\(^o^)/
金具も真鍮メッキ仕上げで高級感を高めています!シンメトリックファスナーという引きやすさバツグンのものを使っているところもオススメポイントです(ゝω・)そして、エアバッグ素材がメイン生地のためこれだけ重厚なデザインで驚くほど軽いんです(゜o゜;(゜o゜;
ポーターの新提案、オーセンティックにエレガントをプラスした機能素材バッグを是非手にして下さい(。・∀・。)ノ K'sborsa

この度、こちらのフリー&イージーという雑誌に大きく掲載され大反響のバッグなんですよ(*'▽'*)
厚みのある純正ヌメ栃木レザーの良さが充満したこのトートバッグは正に芸術品の域(^∇^) 海外のバイヤーさん一番人気のモデルでもあるそうですよ(*^^*) 内装は国産の麻を巾着にした、どこまでもラグジュアリーな使用(^.^) 外して一枚革のトートバッグとして使うのもオススメです(ゝω・)
SLOWの世界観はこのトートバッグから始まった。そう言っても過言ではない逸品です! K'sborsa

今日はその中でもポーターの大定番シリーズ、タンカーから紹介しますね(´▽`)ノ ¥11500+税です。
ブラックと新色シルバーグレーで展開しています(^o^) このシリーズの長所である柔軟さが生きる形でご覧のようにモバイルなども楽々取り出せるスペックです(^ー^) クラッチバッグにあまり見られないアウトポケットも充分な深さで2つありポケットに手を突っ込む感覚で物の出し入れができる点がとっても好評なんですよ(・∀・)
街なかでクラッチバッグを持つ男性、今年は急増しますね(ゝω・)K'sborsa
コットンリネンに上質なレザーを組み合わせ、ドット柄ながらも甘くなりすぎない可愛らしさを演出しています。厚めのレザーでサイドを補強してあるので、丈夫なのもうれしいですね。もちろん3WAYなので、どんな場面でもお使いいただけます。
A4サイズもすっきり収納できるので、通勤用としてもおすすめですよ(^-^) K'sborsa

引き裂き強度優れたコーデュラナイロンを薄くすいたものに、ヨットのマストの生地をラミレートするポーターオリジナル生地の、このシリーズ(^.^) 極上の軽さと防水性がウリです!
ご覧の太マチのデザインでもかる~く持ち運べます♪ 防水性を生かしPCを別部屋に入れれたり、スマホを独立したポケットに入れれたりと現代社会にマッチした機能も兼ね備えてます\(^o^)/
ビズスタイル、モバイル社会、そう呼ばれる現代的な次世代ビジネストートはまさしくこいつです(ゝω・)K'sborsa
シンプルながらも、編んだ革紐と特徴的な金具がアクセントになるキーホルダーです。刻印が入ったレザーパーツはリングを取り外すことが可能です。
バッグにつけたり、ベルトループにつけたりとお好みの使い方ができますよ。自分用にはもちろん、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです☆ K'sborsa
この度、栃木レザーと同じフルベジタブルタンニンレザーをアメリカで手掛けるウィケット&クレイグ社というタンナー(革屋さん)のレザーを用いた新作が入荷したんです\(^o^)/ こちら、ハーネスシリーズのスマートウォレット¥15000+税です!
特徴としては引き締まった牛種を6ミリという厚みをもたした迫力ある仕上がりです(ゝω・) ベルト、乗馬の手綱にも使われる革なので耐久性も文句なしで他のSLOWのレザー同様、油抜けによるひび割れは心配無用ですv(^o^) そして、日本の職人がご覧の美しい縫製、コバ磨きにてこの美しいお財布が成り立ちます(^∇^)
秋、冬の新作でもこのアメリカ生まれのSLOWのレザーは付属革として度々登場しますよー♪SLOWのめざしたアメカジ究極のレザーの答えはハーネスシリーズに宿るレザーなのかもしれない、そう思える存在感のレザーなんです(^o^) K'sborsa

今日ご紹介するのはクリードの新作ポリウレタン加工のビジネスバッグ、ダカールシリーズです(・∀・) こちらのポリウレタン加工は特殊な加工により剥離することなく長~く愛用できるものなんです(ゝω∂)
¥25000の角型タイプは中に仕切りがあり、PCの収納部分もある現代的な造りです。その上ペットホルダーも装備! もちろんキャリーバッグとのセットアップもご覧のようにOKv(^o^) 悩みの生地の剥離とこれでおさらばですよっ\(^o^)/ K'sborsa

regenといって漁網をリサイクルして作った生地で作られている為、軽くて丈夫です。上部のかぶせの部分にもファスナー付きのポケットがあり、側面左右にもポケットがついているので、整理もしやすいです。もちろん側面にメインのファスナーがあるため物も取り出しやすいですよ♪
所々、ヌメ革を使用しでデザインにこだわりがあり経年変化も楽しめます(・∀・) K'sborsa

