品ありビジネストート
最近、職種を問わずビジネストートというものが一般化されています。ノータイのビズスタイルが我々地方にも広まってきたんでしょうヾ(o´∀`o)ノ 今日はポーターリンクシリーズのビジネストート40000円+税を紹介します(ゝω・)
こちらのトートバッグはこのブランドの直営店でも大変人気の高いモデルなんです。お店にあるだけで店格が上がるようなこのエレガンスな雰囲気! これは何回も色を入れエンボスを入れることで商品に奥行きを持たせているんですねぇ(^.^)
もちろんエンボスの革なので小傷が目立ちませんし、不意に地面に置いた時もご覧のように底鋲つきなのは安心です♪ 革もコンビネーションなめしという手法で作られているため程良いしなやかさ、軽さも確保しています(*^^*)
気持ちよい春、この品ありビジネストートでお仕事どーでしょう(^ー^) K'sborsa

こちらのトートバッグはこのブランドの直営店でも大変人気の高いモデルなんです。お店にあるだけで店格が上がるようなこのエレガンスな雰囲気! これは何回も色を入れエンボスを入れることで商品に奥行きを持たせているんですねぇ(^.^)
もちろんエンボスの革なので小傷が目立ちませんし、不意に地面に置いた時もご覧のように底鋲つきなのは安心です♪ 革もコンビネーションなめしという手法で作られているため程良いしなやかさ、軽さも確保しています(*^^*)
気持ちよい春、この品ありビジネストートでお仕事どーでしょう(^ー^) K'sborsa



クラッチに押され気味のセカンドバッグですが、K'sborsaには多機能さで大人気のセカンドバッグがあります! ブログ初登場ブランドです。シーカーの2wayセカンドバッグ25000円+税を紹介します(ゝω・)
昨年本格的に出来たばかりのこのブランド、アイデア商品が実に多いんです(>_<) この一見普通のセカンドバッグに見えるこの型、なんと!このようにショルダーバッグと2wayで使えてしまいます(゜o゜; 旅行の時だけショルダーバッグが欲しいという方には貴重な型ですよね(。>ω<。)
生まれたてのこのブランドは独特のアイデアで無限の可能性を秘めています( ^-^) K'sborsa
白のステッチが印象的で大人っぽいカジュアル感を感じるこのシリーズ。一番のサプライズは二種類の異なる革でバイカラーをご覧のように表現しているところです(゜o゜;
オススメの形は15000円+税のジッパー長財布ですね(*´∀`*)ノ このようにカード収納力抜群で内装の白ステッチも斬新です♪
是非に店頭でバイカラー&バイレザーの面白さを味わって下さい(ゝω・) K'sborsa
コンパクトなサイズ感とサイドのキルティングポケットがフェミニンな印象を与えるトートバッグです♪
小さいながらも長財布などのお出かけの必需品もしっかり収まります。もちろん2way仕様。シーンに合わせて変えれます。
個人的にオススメの色はグリーンです。キレイなカラーは着こなしのアクセントになりそうですね♬
学生の多い活気ある通りを少し入ったところにこのようなオシャレな門構えがまっています♪ ショウウインドウも存在感抜群です(・∀・) 入店して右手にお目見えする存在感のある棚はオーストリアのアンティークのものだそうです(゜o゜; カッコイーです!!
奥のほうにはアメカジを背景にしているブランドを示す大きな星条旗が雰囲気を作っていますねぇ(ゝω・) これだけ作り込んだ店内だと栃木レザーのカバンや財布も売り出し中のタンニン帆布のシリーズも魂を得て躍動して見えました!
この潜入捜査で得た感覚を少しでもK'sborsaからお客様に発信していければと思います(^.^) K'sborsa
黒とチョコのバイカラーに金箔ネームは実にシックヾ(o´∀`o)ノ オススメの型は19000+税の折り財布です。
コンパクトながらこのカード収納力!! スッキリしたフォルムとのギャップが秀逸です(・∀・)
大人のビターチョコのようなこのシリーズのチョコ色、是非とも味わって下さい! K'sborsa
握るとギュッと音がする鳴き革のシリーズのお財布です(^∇^) オススメの型は11000円+税のこの折り財布です(^ー^)
カード収納も多くご覧の箱型小銭を搭載したこのブランドらしい分かりやすく使いやすい型です。 この値段で鳴き革の触感を味わえる実にリーゾナブルなお財布になっています(*⌒▽⌒*)
ギュッという音とともに熱い気持ち必ず大切な人に届きますよ☆ K'sborsa

このシリーズのコンセプトは音楽フェスに持っていくカバンです♪だから荒天の中のフェスでも使える防水性を持つ素材を使ってるんですよ! ターポリンという身近なところでいうと自転車のサドルに使われる素材です。
ブラックはストーンウオッシュをかけて光が当たった際の立体感や柔らかさを生み出してます。 ホワイトはホワイトジーンズを履きこんでいくような使用感で使えます(ゝω・)
フェス生まれのこのボディーバッグで北陸の厳しい冬を乗り越えて明るい春を待ちましょう(。・∀・。)ノ K'sborsa

こちら今までとあまり変わらない・・そんなソフト生地のビジネスバッグに見えますよね!しかーし、こちらのバッグのフレーム部分にピアノ線が使われている初の試みがなされているんです(。・∀・。)ノ だからソフト生地で枠付きのハードタイプのバッグのような使用感が味わえるんです。
オススメの33000円+税のタイプの型だとこのように余裕を持ってキレイに大量のファイルを収納できます(ゝω・) キャリーバーにも装着でき防水の生地なので出張にもかなり便利ですよ!!
ビジネスバッグも天井知らずの進化を遂げているんです(ゝω∂) K'sborsa
それでは、今年最初のSLOWの紹介はこの27000円+税のボーノシリーズの新型ショルダーバッグです。
厚みがありワイルド感のあるこのレザー、以前ブログにて紹介させていただきましたようにSLOWを現在の躍進に導いた元祖の栃木レザーです(^∇^) ただ、この厚みになると重さがネックに・・・(´`:) しかしながらこのバッグは女性に人気なんです! その人気の秘密はこのショルダー部分の可動式の付け根にあります。言うならランドセルと同じ原理で重さを分散し軽減してくれます(>_<) ショルダーのレザーはサマーオイルレザーという本来ベルトに使用する革を使い高級感を高めています(^-^)
かっちりした革は好きだけど重さがネックで踏み出せなかったあなた、この型を是非お試しあれ!! K'sborsa

ミラノのBonaudoというカンガルー、鹿、山羊といった小判革専門の革屋の山羊革の財布になります。この上品な表面は手作業で凹凸を出し水晶のようなもので表面を平らにする事で生み出されます。
品格のある箔押しもかなり消えづらいものとなっています。ヘリをサンドペーパーで磨いたり、自然乾燥で革が伸びにくかったりとポーターならではのこだわりも詰まってますよ(ゝω・) この財布で今年のあなたは↑↑です(。>ω<。)
K'sborsa
立体的でニュアンスのある格子柄の生地とフロントポケットの生地を多く取ることで自然に出来るタックを洋服のフレアのように見せていることで、女性らしさを演出しています。
写真では伝わりづらいですが、内装生地にボンディング加工を施してあるのでフワフワの柔らかい質感です。
上品で大人っぽいデザインはカジュアルはもちろん、ビジネスにも活躍してくれそうですね☆
以前7色のボディーバッグで紹介したシリーズですが黒でまとめるとご覧のように大人の雰囲気が深まります。特にオススメはこの¥21000+税のリュックです。
カジュアルな型に上品なナイロン、銀の金具使いでモードでスタイリッシュな今までにない雰囲気を持つリュックです。 こちらのリュックで大人の階段をスタイリッシュに登ってみませんか?
K'sborsa
このコロンとしたまぁるいフォルム◦◦◦とってもキュートでしょ♡♡
開閉は巾着みたいにキュッとしぼれて、さらにマグネットもついているので安心。
もちろん2way。コンパクトサイズなのに長財布などもしっかり収納できます。
春のお出掛けに間違いなしのバッグです♬

昨日、ご紹介したお財布ワイズシリーズと同じ革のカバンです(。・∀・。)ノ これも極上のタッチ感としなやかさがあり、軽さも魅力的です!ポーターの本革なのに割と安いと思う方がおられるかと思います・・。このタグにあるようにこの馬革は傷処理を行っていません。逆にそれが生き物らしく見えたり、安く質の良い革を使えたりとポジティブなことが凄く多くなります(^o^)
アイデア勝負でウマく仕上げたフランクシリーズでこの特集をエンディングとさせていただきますm(_ _)m
最後に、今年一年皆さん何事もウマくいきますように☆ K'sborsa
写真では伝えきれない馬革でも極上のタッチ感を持つランクの革質です(^.^) 内側もご覧のように上質な馬革を使っているので中を覗いた時でもリッチ感があります。カード収納裏に箱型の小銭入れ部分があり無駄のないつくりです。そして、柔らかいしなやかな馬革はカードや領収書を無理に入れ込んでもファスナーの中に優しく閉じ込めてくれます。
ポーターのThe馬革というべき馬革のお財布を年頭に是非とも触れてみて下さい(*⌒▽⌒*) K'sborsa
クリードのHHシリーズはこのコードバンのお財布です。内側のレザーには柔らかい馬革の本体の革を合わせているんですよ(゜o゜;
オススメはこの品格漂う21000+税の長財布ですね! 色もベーシックになりがちな高級素材に敢えてビビットブルーをつくっています。
午年に相応しい馬革のダイヤのお財布で一年を始めてみませんか。 明日はエルパの定休日でブログお休みさせていただきます。 K'sborsa
それでは馬革フェアで好評いただいた商品を紹介しましょう(ゝω・) 今年最初のご紹介はソラチナのウマメッシュラウンド長財布19000+税です!
先月ブログにて特集したririジップがまばゆい馬革の編み込みメッシュのお財布は元旦から大人気(。>ω<。) 馬革の柔らかさを活かしきったデザインはこのブランドの代名詞とも言えます。特にこのホワイトが一番人気!編み込みメッシュとレインボージップの共演が一番鮮やかなカラーなんですよっ(*⌒▽⌒*)
この華やかなお財布で今年のスタートを切ってみませんか。K'sborsa