レトロ可愛い
これが今年最後のブログとさせていただきます(^o^) 夏からブログを開始しましたがこれを通してたくさんのお客様とK'sborsaは触れ合うことが出来たと思います。来年は更に充実した内容をお届けできればと思います! 今年最後を飾るのはリレートの新作スクエアシリーズのショルダーバッグ19000円+税のご紹介です。
国産でアンダー10000円のキャンバスバッグがウリのこのブランドの新境地のレザーシリーズです(*⌒▽⌒*) レトロな表情は一見年配のカバンに見えがちですが、実はこの顔若い女性に大人気なんですよっ(。>ω<。)
しかもしっかりしているのに非常に軽く傷がホントいかないんです! 来年はリレートの新たな更なる挑戦から目が離せません(・∀・)
それでは、皆さん良いお年を!! K'sborsa
国産でアンダー10000円のキャンバスバッグがウリのこのブランドの新境地のレザーシリーズです(*⌒▽⌒*) レトロな表情は一見年配のカバンに見えがちですが、実はこの顔若い女性に大人気なんですよっ(。>ω<。)
しかもしっかりしているのに非常に軽く傷がホントいかないんです! 来年はリレートの新たな更なる挑戦から目が離せません(・∀・)
それでは、皆さん良いお年を!! K'sborsa

ファスナー、ショルダー完備で流行のバイカラーをおさえたこのトートバッグ、昨年度K'sborsaで一番数が売れたカバンなんですよ(。・∀・。)ノ サプライズな機能は荷物が一杯になった時に高さが出て裏側のシンプルな顔がバイカラーに早変わり(゜o゜;
カジュアルトートバッグの決定版と言えるこのトートバッグ。来年の人気も不動のものでしょう(*⌒▽⌒*)
K'sborsa
モノMAXという雑誌で年間革財布の大賞を受賞した肩書きが発売前からついており、問い合わせも多かったですが、ギリでクリスマスに間に合いました(・∀・)
キーケース\7900+税、折り財布\12000+税、長財布\14000+税、ファスナー長財布\16000+税とどれもギフトに最適(*´∀`*)ノ 金ボタンとこのブランド独特の端正な表情は大人のお財布を感じますよね( ^-^)
ギリギリに間に合ったこのクリードの超新星財布、クリスマス前最後のご紹介とさせていただきます。 ブログの商品の電話のお問い合わせは随時受け付けます。 それでは皆さんメリークリスマス!!! K'sborsa
男らしいごつっとした長財布にあのクロムハーツと同じ純度のシルバーリングが付いています!私の結婚指輪と比べても遜色ない輝き(゜o゜;
チョコの色は自分で使っていましたがこんなに表情を変え薄さも出てきます。小銭収納部がかさばらず広く見れる良くできた使い勝手のも見逃せません(^o^)
大切な方に今年は奮発してシルバーリングと長財布贈ってみませんか?
K'sborsa
それでは、K'sborsaのドレスカジュアルブームの申し子MSPCグロスシリーズのボディーバッグ26250円を紹介します(^o^)
今年の流行バイカラーが際立つ艶やかさを強調したレザーでキレイな表情です。しかーし、形や使い勝手は今までのナイロン物のカジュアルバッグと変わらないのがドレスカジュアルと呼ばれる由縁なのです(^∇^) 軽くて、ご覧のように口開きもスムーズ(ゝω∂)持ち手で持ち運べる機能も好評です!
ギフト映え間違いなしのドレスカジュアルライン。その申し子であり火付け役のこのモデルを大切な方に贈られませんか。
K'sborsa
このグルーシリーズの23625円の長財布です。二枚の革を張りあわせるポーターならではの高い技術力でなされるこのスマート感。
どれだけカードを詰め込んでも小銭を入れても薄さを保つのです(゜o゜; しかも、小銭がご覧の視認性!K'sborsa随一の小銭の出しやすさです。
色を入れた後にエンボス加工をしてもう一度色を入れるこだわりもあります。それにより色合いに奥行きが出て小傷も目立ちません。鮮やか原色もご覧のように上品です(^.^)
これで、メタボ財布から脱却してスッキリして年を越してみませんか? K'sborsa
それでは、クリスマスツリーにも負けない華やかなボディーバッグMSPCの大人気シリーズ、デンシティーシリーズをご紹介しまーす。14700円のこのボディーバッグご覧のように虹と同じ7色展開なんですよ!!
ここで色のテクニックを伝授しましょう(ゝω・) ネイビー×ベージュは非常に相性が良く、ベージュ系の服をベースにされている方にはネイビーをオススメすることが多いですね~(^_-)
持ち服のパターンに合わせK'sborsaは7色のボディーバッグで自在にプレゼント提案していきます。 K'sborsa



特にキャメルの色がわかりやすいですが一つ一つ表情が違ってオンリーワンの雰囲気を味わえるのもこのシリーズの醍醐味です(*⌒▽⌒*)
先日紹介したririのレインボージップもこのように綺麗に映えます(。・∀・。)ノ オススメの型はこの13650円の長財布ですね!
カードが10~15枚楽々収納でき小銭部分が大きく見れて二俣使用で使いやすさ抜群のロングセラーモデルです。ちらりと見えるレインボージップがチャームポイントになっています(・∀・)
ソラチナの革小物への情熱の炎で焦がしを入れた唯一無二のお財布であなたの熱い気持ちが大切な人に必ず届くハズですよ(。>ω<。)
K'sborsa
クロコを中心にエキゾチックレザーがメンズでブームになりつつあるんですよ(。・∀・。)ノ ただ、本物のクロコの革はホントに高いしちょっといやらしい・・(笑) こちらのシリーズはこの表情で牛革の型押しなんです(;゚д゚)
特にブラウンは生地の表面にグラデーションが入りよりリアルな仕上がりに!オススメはこの17850円のバイカーウォレットのタイプ(^∇^) 男らしさがより際だち中身もこのように見やすくボタンの開閉もかーなりスムーズ♪
そしてこの人気シリーズにクリスマス限定色のワイン色がお目見えしましたよっ(>_<) 金ボタンをあしらい高級感抜群でしょ!
ソラチナはお財布というジャンルだけでこんなエキゾチックなものから先日紹介したようなドレッシー感のあるものまで表現してしまう脅威のお財布メーカーさんです(゜o゜;(゜o゜;
K'sborsa
メッシュものを使われて編み込み部分が浮いてきちゃった経験ある方いらっしゃるんじゃないでしょうか?それは、こちらの画像の一番下の良く出回っている差込メッシュというものです( ^-^)ソラチナのメッシュはこの画像の他の物になりますがすべて編み込みのメッシュなんですよ!!なので、表面が浮き上がったりすることはないのです。
特にジッパー長財布22050円、長財布19950円の色鮮やかなブッテーロレザーのメッシュは通常の1.5倍の細かさで編み込んでいます(゜o゜;(゜o゜;メッシュ無しと比べるとこのようにオーラを放ちます。そして、ここまで細かい編み込みメッシュだと小傷も目立ちません!
ウチのメッシュは流行りものではなく芸術的で機能的な優れものなんですよっ
(^∇^)K'sborsa
ご覧のように多種多様なデザインのファスナー、これ全部ソラチナのriri社のジッパーなんですぅ(゜o゜;スイス製のこのジッパーメーカーは種類豊富なデザインが特徴的です。そして、既存のファスナーと仕組みが違う線ファスナーという使用で開閉がとーってもスムーズヾ(o´∀`o)ノ 3年近くririジップの商品を扱ってますが、ファスナー修理が全くと言っていいほどないんです。
たくさんあるこのジップの中で一番人気なのがレインボージップ!!特に19950円のカラフルな馬革メッシュのジッパー長財布はこのブランドの代名詞的存在です(ゝω∂)
ギフトシーズンこのカラフルなファスナーに今年も皆さんは魅了されることでしょう(*⌒▽⌒*)K'sborsa
こちらのトスカーナシリーズの革はコンチェリア・オットチェント社のものです。イタリアで栃木レザーと同じ工程で革をつくれる数少ない革屋さんで、特長としては栃木レザーのシリーズと違いシボが強く出るお腹の部分は使用しません。そして、ドロドロして浸透しにくい牛の脚のオイルを時間をかけてくわえているのです(^_-)ヒビ割れに非常に強く、表面がしっとりときめ細かいイタリアン栃木レザーはこうして誕生します!
ご覧のような経年変化もドロドロのオイルを浸透させているため早く進みますよ(。>ω<。)こちらの19950円の長財布は革の迫力が一番味わえてカードも見やすいので男女問わず評価が特に高い形です(*⌒▽⌒*)
栃木から一枚の革から始まったサクセスストーリーでしたが、このブランドは世界にも着手しながら栃木レザーの魅力をぶれずにゆっくりと着実に市場に広げています。来年以降の動向にも乞うご期待を!!
K'sborsa
こちらのレザーは同じ栃木レザーですが、このように切りっぱなし状態のものを使っています。SLOWさんのレザーバッグの中で一番分厚いものになります!
その革に工房の職人さんが革すき、ハケを使った色塗り、そしてハンドル部分の手縫いを施しているんです(゜o゜;この作業により生まれるクラフト感は唯一無二です。革を丸ごと染色していないため他のシリーズよりエイジング感は劣りますが、立ち上がりが綺麗でいて軽いトートを実現しています(>_<)内装にはジッパー付きのガーデンバッグにも出来る日本製の麻材を使ってよりナチュラルさを強調しています。
このような職人さんのあたたかい温もりが加わったこのトートバッグ。贈られた側も贈る側も温かい気持ちになれる・・そんな逸品です(^∇^) K'sborsa
それでは、昨日のSLOWさんのお話の続きを・・このブランドがブレイクするキッカケとなったルボーノシリーズを紹介します(・∀・)
栃木レザーという武器を手に入れたSLOWさんは更なる開発を進めます。ボーノシリーズの革を薄くして、最終でもう一度特殊オイルを塗った革です。そして、この革にメーカー特許をつけたのです。これがこのシリーズのレザーです。これにより、軽量化され美しい曲線のフォルムを描く事が可能になり顧客の幅は瞬く間に広まっていきます。
K'sborsaでは写真のキャメルのショルダー25200円とチョコの27300円のショルダーが大人気です(。・∀・。)ノ このように、店頭で使い込んだものと比較して頂く事もできます。
この愛着を持って育てられるSLOWさんのブレイク商品、ギフトにされると素敵かと思います(^-^)(^-^) K'sborsa
革だと良いものだ!そう考える方は多数だと思います。この栃木レザーと呼ばれる肉厚でワイルド感のあるレザーは一般的な革を超越するものです(。>ω<。)
化学薬剤を製品化するまで一切使わない言わば無添加のレザーは手触りのコシ感が全く違います。そして、染料仕上げという革に丸ごと色を入れる手間をする事でご覧のようにキレイな経年変化を見せます。
栃木レザーで名を上げてK'sborsaに欠かせないブランドに成長したSLOWさんですが最初はナイロン中心のブランドでした。このボーノシリーズの一枚の革からがこの地位を築くキッカケとなりました。ゆっくりとそれはブランドネームのごとく財布やバッグを通じ市場に浸透していくことになるのです!! K'sborsa
この小さいフォルムでこの驚くべき収納力(゜o゜;そして、全く膨れないのです!!それを可能にしているのが馬革のしなやかさです。非常に軽いのでポッケに入れてても存在を忘れるくらいです(笑)
これさえあればポッケがすっきりすること間違いなしですね(。>ω<。) K'sborsa